メイの息子である「ぺぺ」を、ぺぺパパの事情で一時預かることになりました。
我が家に里帰りするのは何年ぶり?
もう5年くらいなるかしら?
だって、もうすぐ7歳よね~ぺぺ
迎えに行ったときには、私たちのことを覚えているかと思えるほど
喜んでくれましたが、
私が抱っこして乗り込んだ車の中では、ハアハアいって、心臓バコバコ
仕方ないよね~どこに連れて行かれるかと思うものね。
メイが子どもを産んだときのためのゲージ(ぺぺもここで育ったのですが)に入って
落ち着くのを待ちます。

今まで自由奔放に家の中を走り回っていたことと
慣れない場所に連れてこられたということで(昔はここに居たのにね)
ずっとピイピイ鳴き続けています。

明日になったら落ち着くのか?
鳴き疲れたら寝てくれるのか
早く落ち着いて欲しいのだけど。。。
* * * * * * * * * * * * * * * *
大量に増えたスズムシ
何十匹?のオスが鳴き続け、大合唱がメイにとってはストレス?
最近、イライラしているのか?物に当たっています。
今朝、起きてみると、トイレシートが・・・


こんなメイに、新たなストレス?
ぺぺの登場。
しばらく辛抱してね。
明日の日中が気になります。
最後に、ポチッとしてね
↓
我が家に里帰りするのは何年ぶり?
もう5年くらいなるかしら?
だって、もうすぐ7歳よね~ぺぺ
迎えに行ったときには、私たちのことを覚えているかと思えるほど
喜んでくれましたが、
私が抱っこして乗り込んだ車の中では、ハアハアいって、心臓バコバコ
仕方ないよね~どこに連れて行かれるかと思うものね。
メイが子どもを産んだときのためのゲージ(ぺぺもここで育ったのですが)に入って
落ち着くのを待ちます。

今まで自由奔放に家の中を走り回っていたことと
慣れない場所に連れてこられたということで(昔はここに居たのにね)
ずっとピイピイ鳴き続けています。

明日になったら落ち着くのか?
鳴き疲れたら寝てくれるのか
早く落ち着いて欲しいのだけど。。。
* * * * * * * * * * * * * * * *
大量に増えたスズムシ
何十匹?のオスが鳴き続け、大合唱がメイにとってはストレス?
最近、イライラしているのか?物に当たっています。
今朝、起きてみると、トイレシートが・・・


こんなメイに、新たなストレス?
ぺぺの登場。
しばらく辛抱してね。
明日の日中が気になります。
最後に、ポチッとしてね

