シュシュ母さんに頂いた「バラの肥料」

京成バラ園で、実際使われている「バイオ肥料」なんですって!
嬉しい~♪
まず、鉢植えのバラ「絆」にあげてみよう。
夏の暑さで元気がなくなってきたところ。

こんな塊の錠剤のような肥料を株元にまくだけ

地植えのバラの株元にも~

ローズコーナーのバラ全部にあげました!
大喜びしているように見える~

パンフレットを見ると、すごく色々な種類のバラ専用肥料がある。
使い分けができると、バラもグングン元気に育ちそう!
その後、草取りと剪定をしてあげました。
猛暑日でしたが、夕方は少し作業ができてよかった。
残念なことに
モグラのせい(だと思っているのですが)2株のバラが枯れてしまいました。
立ち直ってくれないかと、そのままに置いている私。
* * * * * * * * * * * * * * * *
熱中症対策水!
外仕事をした後に飲むと水分と塩分補給ができると、気に入って飲んでいました。

赤穂の天塩が使ってあり、味も美味しい。
それなのに、近くのスーパーでもドラッグストアでも
最近見つからないの~とメイパパに言うと
昨日の赤穂市への出張のときに見つけて買ってきてくれました。
やっぱり赤穂なら手に入るんだ~
とっても嬉しかったです。
バラも人間も、水分や栄養が必要ですね。
最後に、ポチッとしてね
↓

京成バラ園で、実際使われている「バイオ肥料」なんですって!
嬉しい~♪
まず、鉢植えのバラ「絆」にあげてみよう。
夏の暑さで元気がなくなってきたところ。

こんな塊の錠剤のような肥料を株元にまくだけ

地植えのバラの株元にも~

ローズコーナーのバラ全部にあげました!
大喜びしているように見える~

パンフレットを見ると、すごく色々な種類のバラ専用肥料がある。
使い分けができると、バラもグングン元気に育ちそう!
その後、草取りと剪定をしてあげました。
猛暑日でしたが、夕方は少し作業ができてよかった。
残念なことに
モグラのせい(だと思っているのですが)2株のバラが枯れてしまいました。
立ち直ってくれないかと、そのままに置いている私。
* * * * * * * * * * * * * * * *
熱中症対策水!
外仕事をした後に飲むと水分と塩分補給ができると、気に入って飲んでいました。

赤穂の天塩が使ってあり、味も美味しい。
それなのに、近くのスーパーでもドラッグストアでも
最近見つからないの~とメイパパに言うと
昨日の赤穂市への出張のときに見つけて買ってきてくれました。
やっぱり赤穂なら手に入るんだ~
とっても嬉しかったです。
バラも人間も、水分や栄養が必要ですね。
最後に、ポチッとしてね

