goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

春の訪れ?

2016-02-05 20:22:38 | マイタウン
やっと、年賀状のお年玉の交換へ行って来ました。
今年は切手シートが4枚です!
去年は何枚だったっけ?

          

毎年切手シートしか当たらないけど
切手シートが当たっただけでもツイているんだよね!

郵便局でおまけに「いかなごのくぎ煮」の試供品をいただきました。

          

春告魚(春の訪れを告げる魚)は一般的には「ニシン」を指すようですが、
地域によって指す魚が違うようで、兵庫県では「いかなご」を言うそうです。

何年か前に近所の奥様に頂いた手作りの「いかなごのくぎ煮」
とっても美味しくて忘れられない味になりました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日の午後は、整体に行って但東に行き、受診に行くという大忙しの日でしたが、
但東からの帰り道にある「但馬天満宮」の、のぼりが気になり
数日前?に合格祈願祭の折り込みチラシが入っていたことを思い出しました。

          

お参りしたくなり、寄り道しました。

          

合格祈願祭は2月7日とありますね!

          

一足先?に合格祈願のお参りをしてきました。

          

と、言っても何の合格?祈願?

これからチャレンジしたいことの先取り合格祈願ってことでどう?

梅がチラホラと咲き始めていて
春の訪れを感じました。

最後に、ポチッとしてね↓