goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

皇帝ダリアの挿し木

2015-11-23 20:12:59 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
今日もメイパパが休日出勤だったので、
私は1週間の食料や日用品の買い出しへ出かけ
帰りに実家に寄って母の顔を見てきました。

実家の皇帝ダリアは花盛りでしたが
母が皇帝ダリアの茎の挿し木をしたら芽が出てきたよ!
っと挿し木をくれました。
挿し木が出来るって聞いてはいたけれど、
本当に出来るんだ~?!

           

大切に育てて来年は花を咲かせたいと思います!

我が家の皇帝ダリアは今年は芽が出ませんでした。
モグラに食べられちゃったのかな?
モグラに負けてたまるか!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


天気予報に反して、いい天気になって有難い1日になりました。
大豆を天日干しして
豆かちをしました!

           

           

少しずつでも大豆の豆かちができて良かったです。
今週は天気が下り坂で寒くなりそう。
雪が降る前に作業を終えることが出来たらいいけど
無理かしら?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


玄関前のイルミネーションを飾る前に
モミの木に簡易型イルミネーションを付けることにしました。

これは電池式のイルミネーションを安価で買ったもの
雪の形をしていて、色は青と白

           

早速飾ってみました

           

とっても楽しみにライトオン!したけど途中までしか点かない・・・
線が途中で切れていました。
不良品だ!と思った途端、電池の入ったケースを落として
ケースの角が割れた。
踏んだり蹴ったり。ケースが破損しても線さえ繋がれば点くハズ
でも、もともとこういう欠陥商品だったのか、3、4カ所の線がテープで留めてあった。
あーあ、再生不可能なのか?
メイパパに時間が出来たら何かいい知恵がないか聞いてみよう。

今夜は村の役員会に出席のメイパパ
この3連休は休みなしだね。
お疲れさま。

最後に、ポチッとしてね↓