メイパパが職場のKさんから“春キャベツ”の苗を貰ってきてくれました~
石灰を撒いているところに早く堆肥を入れて、植える準備しなくては(^^)v

柔らかくて甘ーいキャベツができますように!
頑張って育てます♪
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日、帰宅すると水路の土砂を上げる作業が行われていました。

2台のショベルカーで次々と土砂を上げています!
重機の力はすごいですねーあっという間に仕事が進んでいます(^^)v
* * * * * * * * * * * * * * * *
花粉症の敵!と言われているこの「セイタカアワダチソウ」の花があちこちで咲き乱れています。
花畑のようになっているところもたくさん!

実際には、このセイタカアワダチソウの花粉はそれほど飛ばず、アレルギーの原因とは考えにくいようです。
この花に似ている「ブタクサ」が花粉症の原因だそうです!



ちょっと写真を拝借しました~
花粉が一杯見えます(--;)
石灰を撒いているところに早く堆肥を入れて、植える準備しなくては(^^)v

柔らかくて甘ーいキャベツができますように!
頑張って育てます♪
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日、帰宅すると水路の土砂を上げる作業が行われていました。

2台のショベルカーで次々と土砂を上げています!
重機の力はすごいですねーあっという間に仕事が進んでいます(^^)v
* * * * * * * * * * * * * * * *
花粉症の敵!と言われているこの「セイタカアワダチソウ」の花があちこちで咲き乱れています。
花畑のようになっているところもたくさん!

実際には、このセイタカアワダチソウの花粉はそれほど飛ばず、アレルギーの原因とは考えにくいようです。
この花に似ている「ブタクサ」が花粉症の原因だそうです!



ちょっと写真を拝借しました~
花粉が一杯見えます(--;)