goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

被災地支援3日目

2011-03-21 20:49:36 | 日記
昨日に引き続き、メイパパは1軒1軒のお家を訪問して、体調が悪くなっていないか、支援物資が不足しているものはないか、そして、不安に思っていることはないか等を皆さんから聞いてまわっています。
60数軒まわり、家に帰っておられたのは40数軒・・・
皆さんの不安な気持ちがひしひしと感じられます。

赤い紙はもっとも危険な状態だそうです。
次は黄色、青色・・・の順だそうで、メイパパは黄色や青色のお宅を訪問していたとのこと。

     

     

     

     

電柱が危険です・・・

     

避難所から家に戻られて体調が悪くなり、お亡くなりになられた方がいらっしゃるとのことで、
今後も何度も各戸を訪問して体調不良になられていないかを確認していくそうです。

まだまだ、強い余震が長時間続くため、不安な気持ちが隠せません。
早く、余震が治まって、復興作業が進みますように・・・


私達の住んでいるこの地域のひな祭りは、ひと月遅れの4月3日です。
今日はお雛様を出してあげました。

     

母から受け継いだお雛様。
とても古いものなので、頭が抜けたり、毛が抜け落ちたり・・・
雛壇も亡父の手作りなので、すごく雑で適当!
詳しい説明書がないので、私も適当に飾っています。
多少飾り方が間違っているところがあるかもしれませんが許してくださいね。

     

お雛様を飾っているとき・・・とても穏やかな気持ちでした。
大切な大切な私のお雛様です。


ひなパパさんから、こんなにたくさんの“しいたけ”を頂きました~♪

     

りっぱなシイタケです!!
しばらく干しておきますね・・・メイパパが帰ってきたら見せてあげよう(^^)/

我が家のしいたけも、少しずつ出てきていますよ(^^)v