孫娘は小耳症

孫娘(2021年4月生まれ)は左耳小耳症で両耳難聴です。
頼りない娘を支えつつ孫娘の成長を見守ります。

新しいイヤーモールド

2022-03-12 12:34:01 | 生後10ヶ月から

新しいイヤーモールドができあがりました。

補聴器店で、担当の**さんがマメちゃんの耳に装着してくれます。

知らないひとに耳をさわられて泣き出すマメちゃんですが、見ているわたしたちは**さんの手際の良さにほれぼれ。

ものの2~3秒で、ピタリと耳たぶにはめこんでしまうのです。

すきまがないので、ハウリングはまったく起こりません。

マメちゃんもすぐに泣きやんで、なにやら居心地良さそうにしています。

 

少しもいやがらないので、帰りの車でもそのままつけていたところ...。

車のなかでたくさんたくさん「おしゃべり」するマメちゃんです。

あーあーうーうーから始まって、まんまーまんまー、ぱーぱーぱー、ぶーぶーぶー、など。

 

自分の声を聞いてるんだなあ、と思いました。

ピタリと気持ちよくフィットした(ハウリングのない)補聴器で、自分の声を聞いて楽しんでいるんだなあ。

そのことを言うと、娘も「そうだね」と感慨深そう。

 

11月8日に初めて補聴器(レンタル)を手にしてから、4ヶ月もの月日が流れました。

常時装用にはまだ遠く、モタモタ感はぬぐえませんが、まあ何とか前進はしています。

希望を持ってマメちゃんと補聴器を見守りたいと思います。

 

ちなみに、**さんとの関係は好転しました。

親切で行き届いた対応に、胸があたたかくなりました。

(今回も「勝負服第二弾」でのぞみましたが、そろそろ勝負服もたねぎれです...。)