goo blog サービス終了のお知らせ 

Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

湖の麓より

ご訪問ありがとうございます 左サイドバーにある「ちいむら」国内英語留学・語学スクールは麓の夢のブログです。是非覗いてくださいませ

Thank you for your "Pray for Japan" !! ありがとう世界!

2013年02月11日 | いつも祈っています
Thank you for your "Pray for Japan" !! ありがとう世界!






「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  











今日は何の日

東日本大震災 大船渡 中国人研修生 涙の別れ

2013年02月10日 | いつも祈っています
東日本大震災 大船渡 中国人研修生 涙の別れ




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  

外国人が見た大震災

2013年02月09日 | いつも祈っています
外国人が見た大震災



「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援


巨大雪だるま

被災地から世界中の人々へ「Heal the world」Michael Jackson

2013年02月06日 | いつも祈っています
被災地から世界中の人々へ「Heal the world」Michael Jackson



「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

謝謝台灣 ・ ありがとう台湾.wmv

2013年02月04日 | いつも祈っています
謝謝台灣 ・ ありがとう台湾.wmv




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

感謝台湾!支持台湾!7.24 中国パクリ高速鉄道と台湾新幹線の違い

2013年02月03日 | いつも祈っています
感謝台湾!支持台湾!7.24 中国パクリ高速鉄道と台湾新幹線の違い




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

【台湾歌壇】かつて日本人だった人から届いた歌【東日本大震災】

2013年02月02日 | いつも祈っています
【台湾歌壇】かつて日本人だった人から届いた歌【東日本大震災】




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

台灣全民為日本加油影片 / 廖小�潺製作

2013年02月01日 | いつも祈っています
台灣全民為日本加油影片 / 廖小�潺製作



2013年1月31日 23:54 緊急地震速報 最終報】23時53分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは10km、地震の規模はM4.7、最大震度4と推定されています。観測震度が3以上の場合には改めてお知らせします。




TwitterUN_NERV(特務機関NERV)-9時間前



422RTお気に入りリツイート返信












麓特派員(笑)より≡((  ´Д`)/≡=地震!

みんな~

フラッシュバックとか恐怖あるけれど

\(*⌒0⌒)♪って

いつも祈っているからね

世界中が応援してくれているし

味方は近くにいるからね^^

ヾ(*´∀`*)ノ





「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援


一年前の熊の記事




湖の麓より

【東日本大震災】 台湾より もうひとつの愛のメッセージ

2013年01月31日 | いつも祈っています
【東日本大震災】 台湾より もうひとつの愛のメッセージ




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

オキュパイ大飯の真実 ~市民が占拠した36時間に何があったのか~

2013年01月10日 | いつも祈っています



7月1日午後9時の大飯原発3号機(福井県・おおい町)の再稼働に合わせ、関西電力大飯発電所入り口付近は原発再稼働反対派と県警機動隊員が衝突し、一時騒然となった。


7月1日午後5時半、警察機動隊員による再稼働反対派の強制排除が始まった。

反対派は非暴力を貫き、「再稼働反対!」と訴え続けた

反対派は6月30日の午後、原発への向かう道路に、10台の車やチェーンなどでバリケードを作って封鎖し、ドラムなどの楽器のリズムに合わせて「再稼働反対!」と声高に叫んだ。

翌日には、ソーシャルメディアなどでことを知った再稼働反対派は徐々に膨れ上がり、500人以上にも達した。

ツイッターを見て1日の午後に駆け付けた京都市在住の主婦(30歳代)は、「ここ、民主主義国家の日本ですよね。反対派は力づくで排除されるのですか?」と、

緊迫した状況を見ながら不安そうに話した。



倉本聰氏のニングルに出てきた言葉だったと思いますが

「人間には知る権利と知らん権利がある」というような言葉を読んだ記憶があります

この動画をアップするということにはかなりの勇気がいりました

知る権利でも知らん権利でもどっちにせよ

自分が無関心でいたことは麓は素直に認めます

確かに、道路を占拠するということは違反かもしれません



500人もの人々が福島の被災地の痛みを覚えて行動にでたということに麓は恐れおののきました

自分はなんて冷たい人間なんだろう...と

2時間近い動画は長いですが

どうぞ、報道されない「いったいなにがあったの?」ということを知っていただきたいです


オキュパイ大飯の真実 ~市民が占拠した36時間に何があったのか~









「ちいむら」では2月11日に「復興支援デイ」を設けようと思っております


子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます





人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村











チェルノブイリ・ハート

2013年01月02日 | いつも祈っています









                         
            

ショートアニメ 「応援のメッセージです。」 Animation "A message of encouragement"



被災者のみなさん、チェルノブイリを私たちは忘れないで


あらためてみなさんを応援したいと考えております



上のショートアニメは知り合いの作品ですが



みな、同じ気持ちだと思います



麓は被災地の風上の北海道に住んでおります



もし、麓の家でお役にたつなら是非、短期・長期滞在にご利用ください



大歓迎いたします


チェルノブイリ・ハート(58分)は今日2日しか見ることができません



ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover

2012年12月31日 | いつも祈っています
今日で12月最後の日


やはり、被災地で未だ苦しんでおられる方々


日本全国に散らばって別居生活を暮らされておられる方々のことを思うと


テーマは「東日本大震災」いがいにはないように思います


みなが、飲んで食べてあたたかい年末年始を過ごす中、彼ら・彼女らは


地震・津波で失った愛する人々のことを想い涙して


また仮設住宅の切り詰めた生活の中ではお祝いムードもないのではないでしょうか


地震が来るたびに恐怖で泣き叫ぶ子どもたちのことを思うとなにかをしなければならないと思います


「ちいむら」では2月11日に「復興支援デイ」を設けようと思っております


子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます





人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村