goo blog サービス終了のお知らせ 

Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

湖の麓より

ご訪問ありがとうございます 左サイドバーにある「ちいむら」国内英語留学・語学スクールは麓の夢のブログです。是非覗いてくださいませ

今もインドで歌われる日本兵を讃える歌

2013年02月18日 | いつも祈っています
今もインドで歌われる日本兵を讃える歌




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

麓は18日から22日まで海外です

23日から3月2日までは復興支援day準備&確定申告&決算

3月3日は宮城から小学生が引っ越してきます

3月9日まで復興支援day準備&宮城の小学生とピアノと英語

3月10日復興支援day当日

その後検査入院となっております

みなさまのところには行かれなくて

またコメント返しできなくて申し訳ありません




【ありがとうアメリカ軍!】米海軍 東日本大震災災害派遣の記録

2013年02月17日 | いつも祈っています
【ありがとうアメリカ軍!】米海軍 東日本大震災災害派遣の記録





「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  










海外で日本人称賛の声、その理由とは?

2013年02月17日 | いつも祈っています
海外で日本人称賛の声、その理由とは?




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

15.02.13 ロシア隕石落下、、極寒、2次災害に懸念、窓ガラス修理不可

2013年02月16日 | いつも祈っています





Падение метеорита возле Челябинска 15.02.13






毎日新聞 2月16日(土)11時26分配信










ロシアのチェリャビンスク市の文化会館前には隕石落下の衝撃波で破損したガラスが散乱していた=2013年2月16日午前3時10分、田中洋之撮影

 【チェリャビンスク(ロシア中部)田中洋之】隕石(いんせき)落下で約1200人の負傷者を出したロシア中部チェリャビンスク州の州都チェリャビンスク市は、15日深夜から16日未明にかけて氷点下15度に達する厳しい寒さに見舞われた。今後1週間の予報では最低気温が氷点下10度を切る日が続く。隕石落下の衝撃波のため多くの建物で窓ガラスが割れており、市民が寒さで体調を崩すなどの「2次災害」も懸念されている。

【写真】凍結した湖に空いた、隕石の落下点とみられる大きな穴

 市中心部の文化会館では、正面入り口2階のガラス部分がほとんど崩れ落ち、バラバラになった破片が氷結した雪に混ざって地面に散乱していた。タクシー運転手のコースチャさん(47)は「建物の被害が多すぎて修理が追いつかないようだ」と話した。

 市内でガラス窓の修理を請け負う業者には工事依頼が殺到。ある業者は「隕石が落ちたあと電話が鳴りっぱなしだ。土・日曜(16、17日)の週末は休みなしで仕事をすることになる」と話した。市当局は隕石落下の被害で割れた窓ガラスの修理費を市の予算から支出することを決めた。

 チェリャビンスク州政府は、学校などの公共施設を18日から平常通りに運営できるよう優先的に修理を進めている。一方、民家や集合住宅は後回しになっているのが実情だ。地元にはガラス製造工場があり、必要な量を供給できるが、窓枠の大きさに加工したり取り付け工事をしたりするための人手が不足している。このため、全ての建物のガラスを修復するには「1週間くらいかかる」(ユレビッチ州知事)とみられ、当面はビニールシートなどで緊急の防寒対策を施したうえで順次ガラスを入れていく方針だ。

 一方、市民の中には公費で修理してもらおうと古くなった窓を自分で割る悪質なケースもあるという。

 15日の隕石落下時には、閃光(せんこう)で周辺が一瞬明るくなり、直後に大きな爆発音が響いて衝撃波が建物を襲った。市内では携帯電話が一時使えなくなった。だが電気やガス、暖房は正常に稼働しており、都市機能には大きな影響が出ていないという。




ロシア中部に落下した隕石とみられる物体に関連して、NASA=アメリカ航空宇宙局は、小惑星が上空20キロ前後で爆発し、その威力は広島型の原爆の30倍以上に上るとみられることを明らかにしました。

これは、NASAが15日夜に明らかにしたもので、観測データをさらに解析した結果、大気圏に突入した小惑星は直径がおよそ17メートル、重さがおよそ1万トンと当初の推定よりも大きく、上空20キロ前後のところで爆発したとみられるということです。
爆発の威力は、広島型の原爆の30倍以上に相当するおよそ500キロトンで、その爆風と衝撃波によって地上の建物の窓が割れたり扉が吹き飛ばされたりといった被害につながったとみられています。
また、小惑星は火星と木星の間にある無数の小惑星がある領域、いわゆる「小惑星帯」にあったとみられていますが、NASAでは「100年に1度という極めてまれな事態だ」だと説明しています。



東日本大震災 全ての被災者様へヨーロッパサッカー界より

2013年02月16日 | いつも祈っています
東日本大震災 全ての被災者様へヨーロッパサッカー界より






「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  










ドイツ代表/ユーロ予選 スタンドに日の丸&日本の被災者にメッセージ

2013年02月16日 | いつも祈っています
ドイツ代表/ユーロ予選 スタンドに日の丸&日本の被災者にメッセージ




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

スペインから届いた日本への想い Liga Digest3:14

2013年02月15日 | いつも祈っています
スペインから届いた日本への想い Liga Digest3:14





「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  










PRAYER FOR JAPAN

2013年02月15日 | いつも祈っています
PRAYER FOR JAPAN



「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援

3歳の子かばった母、犠牲に・・・結婚式で滞在中

2013年02月14日 | いつも祈っています


Guam victims



3歳の子かばった母、犠牲に…結婚式で滞在中

読売新聞 2月14日(木)9時26分配信



 「結婚式をあんなに楽しみにしていたのに」。米領グアム島の繁華街で12日夜に起きた無差別殺傷事件で、死亡が確認された日本人2人は、親族の結婚式のために現地を訪れていた。

 日本で待っていた親族らは、突然襲った惨劇に声を震わせた。事件を目撃し、13日に成田空港に戻った日本人観光客は「無我夢中で逃げた」などと、こわばった表情で語った。

 被害者が運び込まれた病院で通訳として支援にあたったグアム在住の峰岸睦子さん(72)が、亡くなった栃木県栃木市の杉山利恵さん(28)の親族から聞いた話によると、杉山さんは弟の結婚式のため、親族ら約20人とグアムを訪れていた。

 事件が起きた12日は皆で夕食を終えた後、親族が現場のコンビニ店「ABCストア」で買い物をする間、杉山さんと夫が子ども2人を抱いて店の外で待っていた時に、いきなり車が突っ込んできたという。

 米国籍のチャド・デソト容疑者(21)は車を出ると、近くにいた杉山さん一家に刃物で襲いかかった。

 8か月の乳児を抱いた夫と、3歳の子どもを抱いた杉山さんが、子どもたちをかばうようにしていたが、犯人が刺し続けた。子ども2人も頬などに傷を受け、3歳の子どもは手術を受けたという。

 杉山さんの夫は憔悴(しょうすい)した様子で、結婚式を予定していた弟らは「絶対に許せない」と憤っていたという。峰岸さんは「お母さんは子どもをかばったのだろう。日本人観光客で成り立っているこの島で、こんなことが起きるなんて許せない」と話した。

 杉山さんの祖母で、亡くなった栃木市の上原和子さん(81)の弟禎三郎さん(72)によると、12日夜、グアムに同行した和子さんの三男から電話で、和子さんと杉山さんが刺されて重体だと伝えられた。禎三郎さんは「信じられなかった。結婚式をあんなに楽しみにしていたのに」と言葉を失った。(グアム=井上陽子)
.
最終更新:2月14日(木)9時26分




<グアム無差別殺傷>51歳男性も死亡 日本人犠牲者3人に

毎日新聞 2月14日(木)12時59分配信





被害者らが運ばれた病院=米領グアムで2013年2月13日午後7時53分(現地時間)、石井諭撮影

 米領グアム島の繁華街タモン地区で12日夜に起きた無差別殺傷事件で、新たに日本人男性1人が14日午前に死亡したことがグアムの在ハガッニャ総領事館への取材で分かった。領事館によると、男性は横田仁志(ひとし)さん(51)。亡くなった上原和子さん(81)と杉山利恵さん(28)=いずれも栃木市=らのグループとは別に現地を訪れていた。

【観光地を襲った惨劇…追悼の様子など多数の写真で】

 横田さんは家族で来島しており、暴走車両にはねられて市内のグアム・メモリアル病院に搬送され、集中治療室で治療を受けていたが、14日午前11時20分(日本時間午前10時20分)に死亡が確認された。同事件での日本人の犠牲者は3人となった。

 同病院の説明では、依然として日本人4人が入院中で、うち50歳前後の女性が集中治療室で治療中。杉山さんの長女(3)と次女(8カ月)ら残り3人は、近く退院の見込み。【大沢瑞季、町田結子、グアム山田泰正】








「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  












麓1月26日~2月13日



東日本大地震 海外の評価&反応 NYでのインタビュー&etc

2013年02月14日 | いつも祈っています
東日本大地震 海外の評価&反応 NYでのインタビュー&etc





「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  












麓1月26日~2月13日

ありがとう ともだち .... Arigatou TOMODACHI

2013年02月14日 | いつも祈っています
ありがとう ともだち .... Arigatou TOMODACHI




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援



麓1月26日~2月13日

Pray for JAPAN 世界から日本へのメッセージ~Kizuna Project -bonds with you-

2013年02月13日 | いつも祈っています
Pray for JAPAN 世界から日本へのメッセージ~Kizuna Project -bonds with you-



時事通信


「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  














流氷初日【リュウヒョウショニチ】

1件の用語解説(流氷初日で検索)







.
.
とっさの日本語便利帳の解説.

気象台から流氷が初めて見えた日。平均して一月二〇日(網走)。春になり、流氷が沿岸から離れ、氷量が視界内の半分以下になれば海明け。

「Operation Tomodachi 」~友達作戦 米軍による救援活動~ Japan earthquake 3.11

2013年02月13日 | いつも祈っています
「Operation Tomodachi 」~友達作戦 米軍による救援活動~ Japan earthquake 3.11




「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援





「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  














Pray for Japan from NY

2013年02月12日 | いつも祈っています
Pray for Japan from NY





「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  










宮城のかた大丈夫?

2013年02月11日 | いつも祈っています








最新の情報を見るために、常に再読込(更新)を行ってください。





情報発表時刻

2013年2月11日 12時47分



発生時刻

2013年2月11日 12時45分 ごろ



震源地

---



緯度

---



経度

---



深さ

---



マグニチュード

---




震度3




宮城県

宮城県北部 






履歴



発生時刻

情報発表時刻

震源地

マグニチュード

最大震度



2013年2月11日 12時45分 ごろ

2013年2月11日 12時47分

---

---

3



2013年2月11日 6時22分 ごろ

2013年2月11日 6時27分

渡島地方北部

1.9

1



2013年2月10日 22時25分 ごろ

2013年2月10日 22時30分

福島県浜通り

3.3

1



2013年2月10日 21時21分 ごろ

2013年2月10日 21時26分

房総半島南方沖

4.1

1



2013年2月10日 14時17分 ごろ

2013年2月10日 14時22分

宮城県沖

3.5

1



2013年2月10日 7時04分 ごろ

2013年2月10日 7時09分

福島県沖

4.4

1



2013年2月10日 4時28分 ごろ

2013年2月10日 4時33分

青森県東方沖

3.5

1



2013年2月10日 3時18分 ごろ

2013年2月10日 3時23分

茨城県北部

3.1

2



2013年2月10日 1時56分 ごろ

2013年2月10日 2時00分

秋田県内陸南部

2.5

1



2013年2月10日 0時45分 ごろ

2013年2月10日 0時50分

千葉県南東沖

4.2

1


>>もっと見る
.


--------------------------------------------------------------------------------



プライバシーポリシー - 利用規約 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2013 Japan Weather Association All Rights Reserved.
Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.



平成25年02月11日12時49分 気象庁発表
11日12時45分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.6度、東経142.2度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


宮城県  震度3  南三陸町志津川
     震度2  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          涌谷町新町 栗原市栗駒 栗原市金成*
          登米市中田町 登米市東和町* 登米市豊里町*
          登米市迫町* 南三陸町歌津 宮城美里町北浦*
          大崎市古川三日町 大崎市田尻* 石巻市前谷地*
          石巻市桃生町*
     震度1  気仙沼市本吉町西川内 気仙沼市本吉町津谷*
          宮城加美町中新田* 宮城加美町小野田*
          色麻町四竈* 栗原市築館* 栗原市若柳*
          栗原市鶯沢* 栗原市花山* 栗原市一迫*
          栗原市瀬峰* 栗原市志波姫* 登米市登米町*
          登米市米山町* 登米市南方町* 登米市石越町*
          宮城美里町木間塚* 大崎市古川大崎 大崎市鳴子
          大崎市古川北町* 大崎市三本木* 大崎市鹿島台*
          名取市増田* 角田市角田* 岩沼市桜*
          亘理町下小路* 仙台青葉区大倉 仙台宮城野区五輪
          仙台宮城野区苦竹* 石巻市泉町 石巻市小渕浜
          石巻市北上町* 石巻市鮎川浜* 石巻市大街道南*
          石巻市相野谷* 東松島市矢本* 松島町高城
          利府町利府* 大郷町粕川* 大衡村大衡*
          女川町鷲神浜*
岩手県  震度2  大船渡市大船渡町 北上市相去町* 一関市花泉町*
          一関市千厩町* 一関市東山町* 一関市室根町*
          一関市藤沢町* 平泉町平泉* 奥州市前沢区*
     震度1  宮古市田老* 宮古市区界* 大船渡市猪川町
          大船渡市盛町* 陸前高田市高田町* 釜石市只越町
          釜石市中妻町* 住田町世田米* 盛岡市山王町
          盛岡市馬場町* 盛岡市玉山区薮川*
          八幡平市田頭* 矢巾町南矢幅* 花巻市大迫町
          花巻市石鳥谷町* 花巻市材木町* 花巻市東和町*
          北上市柳原町 遠野市青笹町* 遠野市宮守町*
          一関市大東町 一関市竹山町* 一関市川崎町*
          金ケ崎町西根* 西和賀町沢内川舟*
          奥州市水沢区大鐘町 奥州市水沢区佐倉河*
          奥州市江刺区* 奥州市胆沢区* 奥州市衣川区*
青森県  震度1  階上町道仏*
福島県  震度1  田村市大越町* 福島伊達市霊山町*
新潟県  震度1  阿賀町鹿瀬中学校*


この地震による津波の心配はありません。






「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております


宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます


彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き


地元の方々の善意の品を集め


値段つけ、展示もし、募金箱も設置し


チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです


子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております


もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら


是非ご協力お願いいたします


左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか


麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします



(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover





麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m

明日アップしますが、雪で大変な事態になっており

って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw




記録的な大雪 2013年




みなさま、クリック募金にご協力お願いいたします

別に自慢ではありませんので誤解していてほしくないのですが

始めてから毎日で

こちら (全体)

こちら(個人)



の結果です



猛吹雪で車が

私たちは助け合うべきではないでしょうか???



一年前の流氷記事


復興支援




☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
  
::::::/\::::::
:::://\\::::   ★★
:://田田\\::    
//┌─┬┐\\
 ̄││ o││∥ ̄
爻││_ ││∥彡
""'""'""'""'""'"'""" '" '" "
 ̄  ̄  
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆  











今日は何の日