goo blog サービス終了のお知らせ 

きららのきらきら生活

ただ今のんびりソウル旅行記アップ中です~

映画~俺は、君のためにこそ死ににいく

2007-05-20 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 公式サイト今回はお初の映画館、「ユナイテッドシネマ豊洲」での鑑賞です♪いやぁ~いいね!この映画館。もしかしたら今まで行った中では最高かもしれない。(ポップコーンまずかったけど!)コチラの映画館がはいっているららぽーと豊洲もちらりと見た感じ、楽しそう☆今度はゆっくりお買い物&映画鑑賞したいなぁ~。今人気の住宅地。私も住みたいです!第二次大戦末期、特攻隊基地のあった鹿児島県で隊員たちと交流を持った女 . . . 本文を読む

映画~明日、君がいない

2007-05-17 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「明日、君がいない」公式サイト 2006年カンヌ国際映画祭をはじめ各地で絶賛された、オーストラリアの新鋭ムラーリ・K・タルリの初監督作。成績優秀なマーカス(フランク・スウィート)と妹メロディ(テレサ・パルマー)など、一見悩みとは無縁そうに見える6人の高校生たち。しかし、時間が経つにつれ、それぞれが誰にも言えない悩みや問題を抱え、今にも押し潰されそうになっている現実が明らかになってゆく。 . . . 本文を読む

映画~主人公は僕だった

2007-05-10 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「主人公は僕だった」公式サイトなんとなく~わたし好みじゃないかも??なんて思っていたので期待しないで観にいきました♪もうすぐ自分の人生が終わってしまうと知った男が、死を阻止するために奔走するファンタジードラマ。毎朝同じ時間に目覚め、同じ回数だけ歯を磨き、同じ歩数でバス停まで歩き、毎晩同じ時間に眠る会計検査官のハロルド・クリック(ウィル・フェレル)。そんな几帳面すぎる毎日が続くある日、彼の行動を正 . . . 本文を読む

映画~ツォツィ

2007-05-05 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「ツォツィ」公式サイト2006年度アカデミー賞外国語映画賞受賞作品 南アフリカ・ヨハネスブルクのスラム街で暮らす少年ツォツィ(=不良)は、仲間たちと窃盗やカージャックを繰り返す日々を送っていた。そんなある日、彼は奪った車の中に生後間もない赤ん坊を発見する。仕方なく赤ん坊を育て始めたツォツィだったが、やがて命の価値に気づき、人間性を取り戻していく。最近多く見かけるアフリカを題材とした映画。こちら . . . 本文を読む

映画~こわれゆく世界の中で

2007-05-02 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「こわれゆく世界の中で」公式サイト春のジュード祭り(migちんが言ってた☆)第3弾はこちらの作品です♪ロンドンを舞台に、2人の対照的な女性の間で真実の愛を求めてもがく男性の姿を描いたラブストーリー。ロンドンのキングス・クロスにオフィスを構え事業は好調だが、恋人リブ(ロビン・ライト・ペン)との関係に行き詰っていた建築家のウィル(ジュード・ロウ)は、ある時、オフィスに盗みに入った少年を追いかけ、その . . . 本文を読む

映画~スパイダーマン3

2007-05-01 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「スパイダーマン3」公式サイト待ちに待った(でもないけど)最新作!初日は映画の日ということなので初回目指して観にいきましたー☆ところが前方の席しか空いていないとのこと!前作鑑賞したとき1列目になってしまい、まったく目がついていかない、字幕さえ読めない~><ってサイアクの状態だったので、我慢して1時間後の小さめ劇場での鑑賞です♪(ってか郊外なので大きい劇場は吹替版が占領してた、、、)今やピーター・ . . . 本文を読む

映画~クィーン

2007-04-19 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「クィーン」公式サイト本年度アカデミー賞主演女優賞受賞作品1997年8月31日に交通事故で他界したダイアナ元妃をめぐって、揺れ動く英国王室の内実を描いた衝撃のドラマ。1997年8月31日、“英国の薔薇”ともうたわれた英国王室のダイアナ元皇太子妃が、パリで交通事故に遭い逝去してしまう衝撃的なニュースが全世界に流れる。ダイアナ元妃の訃報を悼み、その日から全世界は悲しみに包まれる。しかし、なかなか公式 . . . 本文を読む

映画~ラブソングができるまで

2007-04-14 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「ラブソングができるまで」公式サイト同じ日に別の試写会場には生ヒューが登場したらしい!どうせならこっちも来てもらいたかったよー><すっかり人気のなくなった80年代のポップスター、アレックス(ヒュー・グラント)。そんな彼のもとに、人気絶頂の歌姫からデュエット曲の作曲と収録のオファーが舞い込む。絶好のカムバック・チャンスを得るアレックスだったが、彼に作詞の経験はない。そこで、彼は作家志望のソフィー( . . . 本文を読む

映画~東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

2007-04-12 | ☆2007年*鑑賞映画☆
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」公式サイト リリー・フランキーが亡き母への思いをつづって、200万部を超える大ベストセラーとなった同名の自伝小説の映画化。東京に弾き飛ばされ、故郷に戻っていったオトンと、同じようにやってきて帰るところを失ってしまったボクと、そして、一度もそんな幻想を抱いたこともなかったのに東京に連れてこられて、戻ることも帰ることもできずに東京タワーのふもとで眠りについた . . . 本文を読む

映画~ブラックブック

2007-04-08 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「ブラックブック」公式サイト本年度アカデミー賞外国語映画賞ノミネート作品鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督が23年ぶりに故国オランダに戻り、過酷な運命に翻弄されながらも戦火の中で生き抜く女性の壮絶なドラマ。1944年、ナチス・ドイツ占領下のオランダ。若く美しいユダヤ人歌手ラヘル(カリス・ファン・ハウテン)は、オランダへ逃げようとするが、何者かの裏切りによって両親や弟をナチスに殺されてしまう。復しゅ . . . 本文を読む

映画~バベル

2007-04-07 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「バベル」公式サイト本年度アカデミー賞最多の6部門ノミネート、作曲賞受賞作品はるか昔、言葉はひとつだった、人間達は神に近づこうと、天まで届く塔を築く。怒った神は言葉を乱し、世界はバラバラになった・・・。アメリカ人夫妻・リチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)は、幼い息子と娘をメキシコ人の乳母に託し、モロッコを旅していた。山道を行く観光バスの中、どこからか放たれた1発の銃 . . . 本文を読む

映画~ブラッド・ダイヤモンド

2007-04-04 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「ブラッド・ダイヤモンド」公式サイト本年度アカデミー賞、主演男優賞ノミネート作品1990年代後半のアフリカ、シエラレオネでの激しい内戦を描いた社会派アクション映画。ダイヤの密売人であるダニー・アーチャー(レオナルド・ディカプリオ)は、巨大なピンク・ダイヤを隠し持つソロモン(ジャイモン・フンスー)という男の存在を知る。一方、ジャーナリストのマディー(ジェニファー・コネリ)は、反政府組織“RUF”の . . . 本文を読む

映画~オール・ザ・キングスメン

2007-03-28 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「オール・ザ・キングスメン」公式サイト理想主義を掲げ公務員から知事にまで登りつめた政治家と貴族階級出身のジャーナリストが織りなす政治ドラマ。のちに時の大統領から“最も危険な男”と言われた、実直で社会変革の理想に燃える洲の下級役人ウィリー・スターク(ショーン・ペン)は、不正糾弾を契機として州知事への当選を見事果たす。しかし、やがて彼自身も汚職やわいろなどに手を染め始める。そんな彼を、まったく異なる . . . 本文を読む

映画~ホリデイ

2007-03-16 | ☆2007年*鑑賞映画☆
 「ホリデイ」公式サイト*キャメロン・ディアス*ジュード・ロウ*ケイト・ウィンスレット*ジャック・ブラック*豪華共演恋に破れた2人の女性同士が、家や車を交換する“ホーム・エクスチェンジ”を試み、人生を開花させていくロマンチックコメディ。ハリウッドの映画予告編製作会社の社長アマンダ(キャメロン・ディアス)と、ロンドン郊外に住む新聞記者のアイリス(ケイト・ウィンスレット)。クリスマス直前になってそれぞ . . . 本文を読む

映画~ラストキング・オブ・スコットランド

2007-03-14 | ☆2007年*鑑賞映画☆
「ラストキング・オブ・スコットランド」公式サイト第79回アカデミー賞・主演男優賞受賞作品かつてのウガンダの独裁者、アミン大統領政権の内幕を大胆に脚色した社会派サスペンス。孤独な権力者の光と影を、側近の青年医師の視点で描く。1971年、スコットランドの医学校を卒業したニコラス(ジェームズ・マカヴォイ)は、診療所で働くためにウガンダにやって来る。ある日、彼はアミン新大統領(フォレスト・ウィッテカー)の . . . 本文を読む