プリンの通う施設の福祉会バザーです。
福祉会には2施設あり、プリンが通っていない方の施設が会場なので、
我が家からは少し距離があります。
朝、集合時間が早いので、プリンもボーとしたまま朝食を食べ、会場へ向かいました
今年は、プリンはゲームコーナー担当。
父・母は日用品販売担当。
クッキ~・ラッキ~・もんきちは、各々が仕事や用事を調整し、
プリンの働きっぷりを見に来てくれました。
父母は、お手伝いが忙しく、プリンの働きっぷりを見れなかったので、
3人が写真や動画を撮ってくれていました
先ずはプリンから・・・
お客さんは、ボールを転がし、入ったカゴの得点を合計して、景品が決まります。
プリンの仕事は、カゴにボールが入ったら、ベル(鐘)を鳴らす係りです
カラン~ コロン~
響きわたる様な綺麗な音だったそうですよ
その他のコーナーも少し紹介
新品衣料コーナー
激安です。サイズが合えばお買い得。
試着室もありますよ。
カバンコーナー
日用品(消耗品)コーナー
日用品(食器)コーナー
本当に安いです。
我が家は、お店を閉めるギリギリに
土鍋(5~6人用)を250円で、
冷酒用グラス5個組を50円で購入させていただきました。
今年は、お蔭さまで大盛況
売上も、昨年よりUPだったそうです。
とてもとても疲れましたが、少しは施設の役に立ったかな~???
プリンも、少々疲れ気味の顔です
お疲れ様でした