goo blog サービス終了のお知らせ 

takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

民族大移動!?

2012年01月03日 | ★もんきち
  
とうとう島根での、
のんび~~~りした田舎生活今日まで・・・
 
子どもたちは、口々に
  
「帰りたくな~~~い
  
を連呼しています
   
新幹線の駅までは、一番下の弟一家祖父母車で送ってくれました。
ありがたいですね
  
__
 
 撮影:もんきち
    
  
___2
 
 新幹線混み込みでしたが、
プリン多目的室の個室を取っていただけたので、
割とのんびりできました
  
今回の昼食は、おばあちゃんが作ってくれた『おにぎり
と~~~ても優しい味で、子ども達も
「美味しい~美味しい~
っと言って食べていました。
『おばあちゃん、ありがとうね
おにぎり美味しかったよ
  
  
そして、今回は『京都』での乗り換えになったのですが・・・
混雑の為、7~8分遅れで到着
     
乗り換えの移動でも、
  
人・人・人・・・
  
っで、車イスでの移動は、なかなか大変でした
しかし、駅員さんの案内で、無事、移動できました。
  
駅員さんに感謝 感謝です。
   
乗り換えの『京都駅』で、ちょっこし首を傾げてしまうような看板を発見
  
___3
  
『サンダーバードで行く 冬の北陸』
 
は良いのですが・・・
  
何故???
  
『ふぐ刺し』 ???
  
『北陸』って、何処か?『ふぐ刺し』
有名な所がありましたっけ???
    
どなたか分かる方がいらしたら教えてくださいm(__)m
  
  
ところで、この方たち・・・
   
H241_036
   
サンダーバード内でも、
二人仲良く並んで、ゲーム三昧
  
困ったものです
    
H241_034
車窓から見える景色も、段々、雪深くなってきます
    
・・・
  
長~い電車での移動でしたが、
今回も無事、民族大移動終了です
  
今回の帰省でも、
多くの方の優しさを感じたり
沢山親切にしていただいたり
素敵なふれあいもありました。
  
皆さんに感謝感謝ですm(__)m
    
明日から、またまたドタバタのtakama2家になりそうですが、
皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに
頑張ります
    
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする