goo blog サービス終了のお知らせ 

takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

大ボケ + 心配したよ!!

2011年06月02日 | ★もんきち
朝からウッカリ母さんしてしまった
  
ラッキ~は、今日・明日と総体の為、お弁当がいらなかったのに・・・
すっかり忘れていた母
  
毎朝、お弁当はラッキ~と一緒に作るのですが・・・
今朝のラッキ~は、
いつもの時間になっても起きてこない。
  
変だな~っと思いながら・・・
  
クッキ~とラッキ~の二人分のお弁当を作り始め、
(父は昨夜、不要と言ってくれたので覚えていて、父分は作らなかったのですが・・・)
    
しばらくしたところで、ラッキ~が起きてきて、
  
「お弁当いらんけど・・・
   
・・・
   
一瞬、母の頭の中は???
  
「今日は、総体だからいらないって、この前言ってたけど・・・」
   
ガ~~~ン
  
そうだった 
  
ラッキ~のお弁当がいらない事を、すっかり忘れていた母でした
   
とりあえず、クッキ~が、
「お弁当あるのなら、私、持っていくよ
っと言ってくれたので、
クッキ~に持って行ってもらい、残りは朝食でいただきました
   
いや~~~朝から大ボケをしてしまった母でした
   
     
  
ところで、今日は、もう1件、冷~~~とする事が・・・
   
プリンの放課後PT訓練で、センターに向かっている途中、もうすぐ学校というところで、
もんきちの学校からの電話
  
慌てて車を道路の端に停め、電話に出ると
・・・
「保健室の●●ですが、もんきち君が授業中にケガをしまして・・・
傷口が深いので、早めに病院に行った方が良いと思いまして・・・」
   
との事
  
またまた母の頭はパニック
   
とりあえず、もんきちの学校の先生に、今の母の事情を伝えると、
  
先生が病院へ連れて行ってくださる事になりました
  
ひとまずは、安心し、プリンの訓練をし、帰宅しました
    
プリンと母が帰宅すると、既にもんきちも帰宅していて、
  
もんきちに話を聞くと、
  
何とか縫うまではいかず、自然に溶けてなくなるテープで固定し、ガーゼで覆ってもらったとの事でした。
病院では化膿予防の内服薬をいただいてきました。
そして、土曜日にも受診するように言われた様です。
     
先生からの電話にビックリし、少し焦ってしまいましたが、
思ったより、大した事なく、良かったです
     
   
今日の1枚は・・・
  
P
  
 今日のPT訓練で、座位保持イスのデモ機を使って手の動き…等をみています。
前傾姿勢だと、良い感じに力が抜け、手の操作性が上がります
  
  
 
   
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする