goo blog サービス終了のお知らせ 

takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

さわやかレクレーション

2010年11月03日 | ★もんきち
     
takama2家の住む県では、今週は『教育ウィーク』
っという事で、
クッキ~は、学校公開の為、通常登校・授業で、
朝から学校へ行きました
プリン・もんきち・父・母は・・・
父母の会主催の『さわやかレクレーション~ボウリングで楽しく遊ぼう~』に参加しました。
父がボランティアの学生さんとの打ち合わせがあったので、
開始1時間前には、会場に着くように家を出ないと行けませんでした。
なので、母は、クッキ~のお弁当作りや家事・・・等で、早朝起床してバタバタ
会場に着いてからも、あっちこっちにバタバタ動いていたら、
ボウリングが始まる頃には、体力が・・・
歳を感じます
  
プリンの学校からお借りしたシューターは前日に持ち帰り、父の車に乗せてあったので、
ボランティアさんに手伝ってもらい、会場まで運んでいただきました。
今回のボランティアさんは、とても気の付く学生さんが多く、非常に助かりましたm(__)m
   
少し、受付でモタモタしてしまいましたが、何とかボウリングもスタート
その頃には、父も母も まずは一段落
Img_1153
 お陰さまで100名以上の方の参加がありました
ボウリングは、父もゲーム参加になっていましたが、結局、2ゲーム中 5球投げたか?投げれなかったか???っという感じで、父の代りにもんきちが投球しました。
そのお陰で、父の成績は散々なもの…
友達のお母さんに
「お父さん、左手で投げてるの???」
っと聞かれるくらい
ガーターばかりの成績でした。
(多分、最下位だと思います
   
Img_1183
 少ない投球の中で、貴重な一枚
   
Img_1196
 プリンもボランティアさんともんきちと協力してシューターを使って投球
ストライクも出しました
   
Img_1199
 もんきちも投げます
   
プリンの担当ボランティア(学生)さんのお名前が偶然にも同じ名字の方
この方が、凄くボウリングが上手で、ストライクorスペアのオンパレード
やはり、今回の大会で1位の成績だったそうです
あまりの上手さに、もんきちは、色々と教えてもらっていました
そのお陰で、もんきちも徐々に上手に投げれるようになっていましたよ
    
  
このボウリング場では、黄色のピンがたまに出てきます。
そのピンを1投目に1本だけ残すと、ボウリング場の方から1ゲーム無料招待券がいただけます。
その券をもんきちとボランティアさんが各々、1枚ずつゲット
今回、父はボウリングが楽しめなかったので、次回、この無料券を使って、家族で行きたいな~っと思います。
   
皆さんから「楽しかった~」っと言う笑顔(お言葉)を沢山いただき、
私達も嬉しくなったイベントでした
もちろん、プリン・もんきちも「楽しかった」っと言っていました。
皆さんに感謝感謝ですね
     
P1001522
 父が後片付け等をしている間、プリン・もんきち・母で施設内のゲーセンで遊びました
もちろん、ゲームは・・・
プリンのお楽しみの『太鼓の達人14』です。
その後、もんきちvsプリン&母で『マリオカート』の対戦
ほんの少しの差で、もんきちの勝利
『プリン、次回はもんきちに負けない様に頑張ろうね
  
   
夕方からは、父は社長さん宅にお食事に招待されていたので、会社の方々と出掛けて行きました
    
そして、実は・・・
今日は、父と母の●●年目の結婚記念日でした
残念ながら、家族揃ってお祝いは出来ませんでしたが、父がお寿司をテイクアウトしてきてくれました。
そして、もんきちと父がコソコソしていると思ったら・・・
P1001523
『甘栗のロールケーキ』を用意していてくれました。
そして、もんきちが・・・
P1001542
 表側
P1001543
 裏側
  
この言葉、心に刻みます
『もんきち、ありがとうね
   
各々の子どもたちが、両親を思ってくれている気持ちが伝わってきました。
本当に、心からありがとうです
また、明日から頑張れる母です
   
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする