最近、大雨が続いていますが、今日は少し落ち着いたので、
おじいちゃんの墓参りに家族で行ってきました。
私のおじいちゃんですが、元軍人でとても厳格なおじいちゃんでした。
私の母は、いつもこっ酷く怒られていたそうです。
でも、孫には非常に甘く、私の子供のころは
他の孫達(10人以上の団体で)を連れ、
よく、じいちゃん宅の近所に散歩に出かけました。
途中、川で船に乗ったり(横幅3メートル弱の川なのですが、なぜか船がありました。)、
近所のお宅を訪問したりと
愛想のいいおじいちゃんだったので、近所でも知らない人はいません。
そこで、どこでも声をかけられます。
その度に大声で挨拶し、
それに続いて孫達が大声で挨拶するといった感じでした。
最近は、近所付き合いも少なくなってきたので、こういうのも
難しいのでしょうが、大人になった今でも
とてもいい想い出です。
墓参りは、そういった楽しい想い出を思い出させます。