goo blog サービス終了のお知らせ 

takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

クッキ~ 参観日(2)

2006年05月17日 | 受験・学校

クッキ~の参観をしていて、ふと考えました。

プリンが中学生になった時の事を・・・。

多分、中学校は養護学校の中学部に進むと思います。

その時に居住地校交流ができるのだろうか・・・?

友達はプリンを受け入れてくれるのだろうか・・・?

プリン自身は友達をみてどう思うのだろうか・・・?

クッキ~・ラッキ~、そして もんきちはどうプリンの事を受け入れていくのだろうか・・・?

中学に向けて私達家族は何をすべきなのでしょうか?

後悔しない様に 今、自分達家族にできる事をしていくしかないのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキ~ 参観日(1)

2006年05月17日 | 受験・学校

クッキ~の通う中学校の参観日でした。

新しいクラスになってから初めてで、久々に顔を見る子もいました。(5クラスあるので・・・)

その子達が大人の顔つきになっていて、友達のお母さんに「○○君だよ!!」と言われるまで気が付きませんでした。びっくり!!

よ~く見ると昔の面影があるのですが、何処かですれ違っても、きっと分からないと思います。特に男の子が分からない(><)

プリンやもんきちも中学生になると、よそのお母さんに同じ様に思われるんでしょうね~!?

今日は英語の授業でした。先生はまだ、若~い感じの女性の先生です。

クッキ~には、今日の授業は理解できているのでしょうか???

クッキ~、部活も大事だけど、自分の夢に向かって勉強も頑張っておくれ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする