
Wordのスタイル機能 見出しを一発で変更
会社での文書作成には、いつもワープロソフトWordを使っています。 Wordには段落スタイル...

ファクシミリ番号の打ち間違い~ミス防止対策
【1】 単語登録の有効性 私のところに届いた文書にファクシミリ番号が記載されていました...

IMEへの単語登録 ファクシミリ番号など
取引先の会社から、文書が届きました。 「例の提案書を送付します。御返事は、ファクシミ...

マル秘情報がメールで届く 誤送信リスク回避手段
今日、会社で仕事中、上司からあるメールが届きました。 そのメールにはファイルが添付さ...

文字列削除で図も消える Wordのアンカー記号
MicrosoftのワープロソフトWordは、ほぼ毎日利用しているアプリケーションソフトです。 ...

法律専門書の電子書籍化、サブスク化
緊急事態宣言の解除後、また最近、新型コロナウィルス感染者が増加してきました。本日(202...

PDFファイルにパスワードを設定してメール送信~情報セキュリティ
取引先の会社から郵送されてきた書類を、さらに別の会社に送る必要が出てきました。 郵...

セルの結合を回避して「選択範囲内で中央」 Excelの便利な小技
表計算ソフトExcelにはご存知のとおり、「セル結合」の機能があります。 この機能は確か...

この操作は結合したセルには行えません Excelエラー
年が改まり、新年度1月が始まるこの時期、会社では統計数値の集計作業が忙しくなります。 ...

「セルの書式設定」アイコンをクイックアクセスツールバーに登録
会社では、私の執務場所は決まっていて、PCも私専用のものを使用しています。 先日...