
Wordマクロ「変数」の応用編 VBA
Wordマクロのプログラミングにとって,「変数」は必須の知識です。 前回は,「変数」の基礎を解説した記事でした。 その前回の記事は、 ...

テレビBS放送の視聴に分波器を取り付け 東芝レグザ購入
先週は、Amazonのサイバーマンデーで購入した商品が、次から次に届きました。 購入した品...

Fire TV Stick の便利さを見せつけられる。テレビ画面でYouTube
私専用のテレビを買ったことは、前回、このブログに書きました。 ⇒ こちらの記事をご...

クローンSSDに換装後の不都合 Windows複数ユーザーアカウント
今年は、自宅のノートPCの内蔵HDDを、次から次にSSD換装していきました。 SSDに換装前は...

クローンSSDを作ったら一部のユーザーアカウントが消えた、そんなことはない。修正とお詫び
先日の記事で、自宅PCの内蔵ストレージをクローンSSDに換装したら、Windowsユーザーアカウ...

年賀状作成は「筆ぐるめ」。いろんなことができる多機能ソフトです。
今年は年賀状作成が大幅に遅れてしまい、昨日(2019年12月29日)投かんしました。 おそら...

年賀状の住所録管理方法 筆ぐるめかExcelか
明けましておめでとうございます。 こちらは、天気がよくて、気持ちよい元日になりました...

プリンター設定でトラブル発生 EPSONカラリオの無線接続
正月休みで、たっぷりと時間があります。時間があり余っていると、かえって気持ちが緩んで...

無線LAN接続のプリンターに2台目以降のPCを追加接続 EPSONカラリオ
今は昔、プリンターとPCとの間はケーブルでつながれており、PCの持ち運びは制限されていま...

EPSONへの問い合わせメールの結果は?・・・プリンター『カラリオ』の接続設定の手順
今回も、EPSONプリンター『カラリオ』に関する記事です。 すでにPCと無線接続され、問題...