臺灣と瀬田で數理生態學と妄想

翹首望東天, 神馳奈良邊. 三笠山頂上, 想又皎月圓(阿倍仲麻呂). 明日できることは今日しない

アピールのしすぎで本気になっちゃうフィードバック

2014-03-11 23:04:49 | 研究

なにかと捏造やらなんやら日本は大変そうですが,批判している人はみんなどこか他人事ですね.

自分自身や自分の周囲にもアピール過剰な人はたくさんいると思うのですが.

目立ちたいという欲は科学を推し進める無視できない原動力ですが,アピールのし過ぎで,アピールのために過剰な言葉を使ってうちに本気になっちゃうってあると思うんです.いい意味でもわるい意味でも.

生態学会の過去の要旨データベースで単語を検索すると・・・,まったくといっていいほど過剰な言葉はありませんね.もっとアピールしてもいいのかも(もしやこれ,ビッグデータ??). 一見過剰な言葉もみんなが連発し始めると意味が薄まって,逆にいいですね.

「革新」:21件

「最前線」:29件

「新展開」:31件 過去に自分も使いました.

「フィードバック」:113件 よく使います.すみません

「ギャップを埋める」 18件 最前線よりギャップの方が少ないらしい.

「統合」:231件 なんでもくっつけたくなります,はい.すぐ論文にincorporateとかunifyとか書いちゃいます.

「迫る」:55件

「遺伝子から生態系」もしくは「ゲノムから生態系」:11件 最近自分も使いました(http://www.science.ntu.edu.tw/researchDetail.php?TeacherId=28).すみません.ほら吹きました.どうせならもっと大きく出れないかな? 「水溜りからエウロパの海まで」とか?

「フロンティア」:組織名になってるし・・・

「ほにゃらら学」:どうやって検索したらいいかわかりません.生命科学とか惑星間分散生態学とか.これって新しい組織をひとつ作るくらいの覚悟がないと言えないかと.

「天才」:0件

「いまだかつてない」:0件

「revolutionary」: 2件

「My revolution」: 忘れられない件

「TM revolution」: 最近アニメソングばかりがめだつ件


最新の画像もっと見る

コメントを投稿