臺灣と瀬田で數理生態學と妄想

翹首望東天, 神馳奈良邊. 三笠山頂上, 想又皎月圓(阿倍仲麻呂). 明日できることは今日しない

6月の活動

2009-06-22 10:27:44 | 研究
第一週目は、Imperial College of Londonでのワークショップに呼んでいただいて、いろいろディスカッションした後、レビュー論文の構想を練りました。食事の時間の英会話がとんでもなく苦痛でした。ぜんぜんしゃべらない怪しい日本人と思われた可能性無限大。ごめんなさい。ワークショップが終わってロンドン最終日、台湾に戻るフライトまでの間、共同研究者がBristolからわざわざ車で来てくれて、打ち合わせをしました。これでぐっと先が見えた感じ。

6/6、台北に降り立ち、漢字のみの看板を目にして、ほっとしました。自分の国に帰ってきたような感覚。

数日後の6/11、韓国から共同研究者が台湾まで来てくれて、連日ディスカッション。連日小龍包。土日も休まず一週間で、奇跡的にディスカッション以外の部分の原稿が書き上がりました。感謝感謝。

結論:けんかするぐらいの勢いでディスカッションを一週間続け、後頭部の頭痛に耐えぬけば、数理なら共同研究のコアはできあがるかも(n = 4)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MDの整理 | トップ | 最近見たアニメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事