gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

時計草とオミナエシ♪

2018-08-25 09:00:48 | Weblog

トケイソウ・セルレアの実です。中は空っぽです。もし果肉があれば種類を問わずに食べられるとネットです。1割?実るのかな、形ばかりの実です。近縁がパッションフルーツ=果物時計草です。

セルレアの花は毎日咲いています。春からずっとです。沢山咲くときは15輪くらい、少ない日でも2輪は咲いていましたが、この頃花数が減り気味です。というのも、伸びた茎が不要なところへ行くから切ってしまうのです。奈良では常緑ですので、早くから咲き始めます。

トケイソウ・インセンスです。機嫌よく毎日5-10個咲いています。冬は地下茎だけになって春に発芽ですので咲くのが遅れます。

ハナトラノオ=カクトラノオです。短い花穂で、細々と咲いています。子供の頃からある盆の花です。

マーガレットコスモスです。順調に咲いています。

ポリガラ・ミルティフォリアです。1個よりも3個ほど咲いた方が華やかです。細い白い糸花弁?、雌しべ?、が好きです。種は見たことがありません。確率はゼロに近いですが、挿し芽更新です。

オミナエシです。小さな花を写すのに、何度も挑戦です。頂上から、脇茎の方に花が降りてきています。8/21に撮りました。

再挑戦のつもりだったのが、不発です。3枚あれば、オミナエシの雰囲気だけでも伝わるかな?です。8/22に撮りました。

緑葉のヤマホロシ(流通名)です。和名はツルハナナスです。先日、咲いてるのを見つけるのが遅れて白くなった花を撮ったのですが、汚くて使えませんでした。どうやら咲いた花の軸が、花の右に写っています。緑葉の花は、咲き始めが紫で次の日が白くなります。沢山咲くと紫と白が混ざって綺麗なのです。まだ小さな株で、最初の花です。そのうち、混合で咲くのを撮りたいです。
斑入り葉のヤマホロシ、先祖帰りして緑葉になりましたが、花は斑入り葉の時のまま、白しか咲きません。が、挿し芽株が生きてるかも、です。下は、2013.3.30に撮ったヤマホロシ斑入り(ツルハナナス)です。参考に載せます。葉の鑑賞が主ですが、花も可愛かったです。

今朝8/25の収穫です。極小のイチジクは46個、プルーンは8個です。昨日、干したのは冷蔵庫で更に乾燥させることにして、上の分は半割にして干し網で干しました。

9:00の室温は30.4度、湿度は74%です。外気温度は32度、湿度は63%です。「南の風 後 南西の風 晴れ 時々 くもり 最高35度」予報です。昨夕、雨から見放されました。台風の雨の効果は1日、今日は水やりしなくてはです。

 


13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トケイソウの実など (ヒトリシズカ)
2018-08-25 09:27:49
kazuyoo60さま

今回、トケイソウの実を初めて拝見しました。トケイソウのセルレアの実は、中空なのですね。

園芸種にはさまざまな花がありますね。マーガレットコスモスはキクのような花です。ポリガラ・ミルティフォリアもあまり見たことがない花です。

緑葉のヤマホロシ(和名はツルハナナス)ももあまり見たことがない花です。

お庭では多彩な花が次々と咲きますね。



返信する
小さいながら沢山の収穫 (花ぐるま)
2018-08-25 09:35:24
こんにちは
きょうも夏の暑さがぶり返しています
外は大敵の蚊がいっぱいいますので早々と水撒きをして退散です

沢山のイチジクの収穫凄いですね
小さくとも収穫できるのは嬉しいですね
綿屋の収穫は、ミニトマトだけですがもうそろそろ終わりのようで小さいのしかなりませんが、今年はいっぱい成って美味しかったです

ポリガラ・ミルティフォリアのこの色可愛いですね
来年は咲くかな?挿し芽更新ですね

ヤマホロシは大好きな花ですが、銅も真冬に無くなってしまうようです
セルレアのみ、わが家でも多分空っぽでしょうが、少し黄色くなり始めました
インセンスはやはりいい色ですね
返信する
収穫 (おみや)
2018-08-25 09:46:04
おhざようございます。
たくさんの収穫ですね。
トケイソウに実がなるとはしりませんでした。
返信する
◆ヒトリシズカ様◆花ぐるま様へ (◆ヒトリシズカ様◆花ぐるま様へ)
2018-08-25 09:54:31
◆ヒトリシズカ様へ
果物時計草の苗を買ってかなり前に作りました。秋に花が咲いて、実が出来るまでに寒くなり、加温設備のない我が家では枯れてしまいました。夏前に花を咲かせたら、実る可能性もです。お宅で実らせるブログ友達もおられます。
セルレア、種を見たことがありません。中空でもアクセントです。(笑い)
縦横に地下茎を張り巡らせて、取り木?です。多年草でもそういうのかな?です。
マーガレットコスモスはキク科、「キク科は聞くな」と聞くほど種類が多いです。
ポリガラ・ミルティフォリア、買った時以外は出会っていません。ヒメハギの仲間です。
ツルハナナスは、行燈作りにされて、これから玄関前に置かれたり、奈良ではたまに見ます。ナス科で、南米原産の常緑つる性樹木です。
kazuyoo60

◆花ぐるま様へ
台風が熱い空気も運んできたようです。少し動くと汗です。
白い皮のイチジクは、昨日今日と極小ばかり、しかも、2回でほぼ終わりです。残りは鳥にやっても良いかな?です。明朝、熟したのが数個以上あれば脚立を置いたままなので採るかもしれません。赤いイチジクが熟す直前に、大き目のを数個採りました。計3本のイチジクです。場所取りですが、食いしん坊ですから。
ポリガラの苗、生きていますか。冬は霜の当たらない場所に置いてください。親木は南側濡れ縁、家に着けて置いています。冬の外気がそのまま当たりますが、周りを植物の鉢類が埋めているので生きています。大きさが数倍になれば咲くと良いなと思います。
ミニトマトが順調に実って、ほんとに良かったです。
インセンスをそのうち送ろうと思っています。近々メールします。
kazuyoo60
返信する
◆おみや様へ (◆おみや様へ)
2018-08-25 09:59:18
◆おみや様へ
トケイソウ・セルレアは中空でも実の形だけは出来ます。インセンスには、その実の形すら出来ません。両方の種を見ていません。縦横に地下茎が伸びるので取り木しています。
イチジク、撮れたとしたら1人では食べきれません。普通サイズの赤いイチジクは友達にやったり、数件に届けました。こう小さくてはですので、干しました。
kazuyoo60
返信する
Unknown (hirugao)
2018-08-25 10:38:21
時計草がなくなってから2年、今年はつるだけ伸びました。
豪華なお花ですね~トケイソウ・インセンス
素敵です。

無花果の小粒を半分にして干したのは
何とも素敵ですね!1
返信する
◆hirugao様へ (◆hirugao様へ)
2018-08-25 10:43:55
◆hirugao様へ
インセンス、どの店で買ったのかな?です。案外同じ品種を見かけないものです。
白い皮のイチジクは古い品種です。赤い皮のイチジクは市販されてるのと同じ品種、通販で買った苗です。で、白い皮のイチジク、少ないと大きな実に、1度に多く熟すと極小になってしまいます。こんなに極端なのは今年が初めてです。
せっかく実ったもの、食いしん坊の私、捨てるなんて出来ません。(笑い)
kazuyoo60
返信する
Unknown (とも)
2018-08-25 14:30:51
トケイソウの実がなるんですね、知りませんでした。
長持ちして綺麗です。
イチジクは豊作ですね。
干した物をお店で買いましたが、中国産でした。自分で作ると安心ですね。
返信する
Unknown (えつまま)
2018-08-25 14:52:53
今日は!
猛暑です
早起きして水まきした鉢も今はカラカラです。

時計草は良く咲きますね。
実もついたんですね。
鑑賞用になりますね。
イチジクが大豊作で嬉しいいですね。
プルーンも新鮮で美味しそう~~~
次々と果実が熟してうらやましいです。
返信する
◆とも様◆えつまま様へ (◆とも様◆えつまま様へ)
2018-08-25 18:04:30
◆とも様へ
果物時計草=パッションフルーツの仲間です。家で実らせる方もおられます。
通販でドライイチジクを買ったことがあります。上下圧迫で綺麗に干されていました。湿度が高すぎてあんな風には出来ません。特別な乾燥室などありませんから。
kazuyoo60

◆えつまま様へ
表だけ水やりしました。明日起きたらすぐに残りを必ず水やりです。暑くてさぼってしまいました。
セルレアの小さな空っぽの実でも面白いです。果肉は望めません。過去に何個も潰しましたから。
狭いのに食いしん坊で果樹を買った時期があります。今からはもう無理ですが。余計に収拾がつかない雑草園になりました。
kazuyoo60
返信する

コメントを投稿