タカノハススキです。若い穂が出てきました。9/19に写しました。
ヒガンバナの蕾です。9/18の夕方の水やりで花茎を見つけて、9/19の朝に一番早いのを写しました。今日は咲きそうです。
モミジアオイです。近くで2個咲いたので寄せてきて、9/19に写しました。自動フラッシュ、早朝でした。
モミジアオイです。1枚目は9/17に、2枚目は9/16に撮りました。
モミジアオイです。1枚目は9/15に、2枚目は9/13に撮りました。
ヨウシュヤマゴボウです。遅れて花が咲いた小さな株でしたが、実が熟してきました。9/17に写しました。
クロウリハムシです。9/17に写しました。頭と胸は綺麗なべっ甲色です。幼虫はウリ類の根を食べる、成虫は瓜、大豆、エノキ、紫蘇、それらの葉を食べるそうです。小さくても個体数が多く、捕殺対象です。
クロウリハムシ6-7㎜←の参考サイトです。
6:37の室温は30.8度、湿度は72%、外気温度は25.2度、湿度は90%、風は東南東0.8m/sです。「晴れ 時々 くもり 西の風 最高36度」予報です。昨日の最高は35.5度、最低は25.8度だったそうです。24時間雨量はゼロです。
今日も沢山の花達でした。
綺麗ですね。
彼岸花が咲き始めましたね。
タカノハススキも、秋を告げています。
沢山のモミジアオイ、華やかでした。
ススキと彼岸花
もう秋ですね
宿坊にもススキが飾ってあり
とても素敵でした
今朝も容赦のない日射です、外出すると発汗が止まらず軽い頭痛がするので出来るだけ外出を控えています。
もう彼岸花が出て来ましたね。
早いですね~♪
ススキもね 少し秋の気配が伺えて嬉しいです。
此方ではまだ見られません。
彼岸花も同じで殆ど水やりをしなかったし、雨も降らず毎日カラカラなので昨日はやっと水遣りをしたら今朝はぐんぐん伸びているヒガンバナです
やはり水が必要なんですね!
モミジアオイの花、素敵な色です
来年はきっときっと咲いてくれることでしょう
お庭にもヒガンバナがさくんですね
我が家も去年は一花咲いたようです
モミジアオイの赤はすごいですね
昨日も雨はゼロでしたね
先程、雑草園に出たら、上の彼岸花の蕾が咲き出していました。ススキの穂は秋の指標です。緑なのススキの穂は6月に見た年もありますが、タカノハススキは9月以降です。
kazuyoo60
◆おみや様へ
ヒガンバナ、忌み嫌う人が少なくなったと思います。綺麗です。
kazuyoo60
高野山は涼しいから、秋が早く来ているでしょう。タカノハススキ、好きなのです。鉢植えにしています。地植えにして茂りすぎると大変ですので。鉢植えだって移動は?ですが。
kazuyoo60
◆sin様へ
外出すると発汗が止まらず軽い頭痛がする---、熱中症の症状?です。お体が大事ですから、ご用心なさって、行動なさってくださいね。今年は去年と比べても暑すぎるのでしょう。酷暑がいつまで続くつもりなのかと思いますが、秋の花に替わってきました。
kazuyoo60
先程、雑草園に出たら、ヒガンバナが咲き出していました。今年は去年と比べても暑すぎるのでしょう。酷暑がいつまで続くつもりなのかと思いますが、秋の花に替わってきました。
タカノハススキ、鉢植えにしています。9月以降に毎年穂が出ます。道脇の緑葉のススキは6月でも穂が見えた時がありました。
kazuyoo60
◆花ぐるま様へ
暑くても太陽光の角度とか、その植物によって光か温度に反応なのでしょう。水を貰ったらヒガンバナが伸びてきたのですね。モミジアオイ、切り花に出来なくても好きなのです。
kazuyoo60
◆hirugao様へ
ヒガンバナの球根は埋め立ての土に混じっていたのです。嫌う方もいますが、ヒガンバナは綺麗でしょう。狭いので増え過ぎもせずに毎年咲いています。
モミジアオイの赤は光っています。特に花弁の元部の赤は凄いです。
kazuyoo60