
最近こういうビタミンCやコラーゲン入りドリンク飲んでます
ランキングに参加してます。応援お願いします。
昨日朝の体重・・・41.1kg(前日比±0) 体脂肪・・・14.4%(前日比+0.7%)
今日朝の体重・・・41.5㎏(前日比+400g)体脂肪・・・13.2%(前日比-1.2%)
食べ過ぎてます・・・
昨日は・・・
朝ごはん・・・すりごま入り大盛り納豆玄米ごはん・葛入り美容と健康に良いスープ
昼ごはん
かぼちゃマフィン と、抹茶豆乳
クリームチーズとマヨで和えたカボチャに298円のウインナーと間違えて買った(笑)598円のシャウエッセンを入れました。シャウエッセンてウマイですよね。
夜ごはん
ダンナ→大盛りナポリタンミートソースがけ・コロッケ二個・シジミ汁(変な組み合わせ
)
私→納豆しめじエノキ椎茸の和風大盛りパスタ・前の晩の残りのブロッコリーと豆腐の味噌ヨーグルト和えとシジミ汁 かなり食べました
・・・この後ピーナッツをポリポリ←腎強化! (←言い訳)
今朝は納豆ごはんに少し飽きたのと体重が増えていたのでパン食べました。ご飯ってやっぱり太る気がする。。。
朝ごはん・・・黒ゴマすりゴマはちみつトースト・はちみつ入りヨーグルト・美容と健康に良いジュース
昼ごはん・・・ブルーベリー&クリームチーズをはさんだ食パン・ゴマ豆乳 と、 マンゴーのヨーグルト
ほんとはrirakoさんとこで見た<とけあうキャラメリゼ焼きプリン>を買おうと手に取ったんだけど少しでもヘルシーに、と思いこれに・・・でも失敗~
とろとろ過ぎてスプーンで食べるより飲んだ方がいいんじ
ゃない?って感じでイマイチでした
そして夜は・・・ ナポリタン
昨日のパスタの残りを今日ダンナのお弁当に、と思い昨夜ナポリタン作っといたのに寝坊してしまい朝ごはん用のおにぎりも昼のお弁当も作れませんでした
・・ごめんね、ダンナ
ナポリタンは晩ごはんでダンナに食べさせよ~って思ってたのに今日は飲み行くからごはんいらないって・・・なので私の晩ごはんになりました。これとコロッケ一個。
その後にまたピーナッツをポリポリ・・かなり食べました。そしてりんご1/4個
・・・・ 苦しいです。
最近は身体の為、と思い雑誌に載っていた体によいものをなるべく摂るようにして、夜も以前に比べたら随分食べるようになりました。が、少し過食気味になっているような気がします。
41.1~41.2kgで安定していた体重も今朝は41.5kgに・・・
昨日の夜は大盛りパスタを食べたんだし、前よりも食べる量が増えてきてるんだから体重は増えて当たり前。当然です。
でも・・・やっぱり太りたくない。太りたくないと思い今夜は少しでやめようって思ってたのにピーナッツ食べたりりんご食べたり・・・食べ終わって自己嫌悪
お腹はいっぱいなのに何か食べたい。
ストレス?過食?なに??
最近風呂上りのストレッチにも気合入らないし。
ダンナを始め、周りの人たちには痩せてるんだからもっと太りなさいって言われてるし生理が止まっちゃってるのにそれでも太るのが嫌。て言うか怖い・・・
でもでもいつも頭の中は食べ物の事でいっぱい。やっぱり私は摂食障害??
ランキングに参加してます。応援お願いします。
昨日朝の体重・・・41.1kg(前日比±0) 体脂肪・・・14.4%(前日比+0.7%)
今日朝の体重・・・41.5㎏(前日比+400g)体脂肪・・・13.2%(前日比-1.2%)
食べ過ぎてます・・・
昨日は・・・
朝ごはん・・・すりごま入り大盛り納豆玄米ごはん・葛入り美容と健康に良いスープ
昼ごはん
かぼちゃマフィン と、抹茶豆乳
クリームチーズとマヨで和えたカボチャに298円のウインナーと間違えて買った(笑)598円のシャウエッセンを入れました。シャウエッセンてウマイですよね。
夜ごはん
ダンナ→大盛りナポリタンミートソースがけ・コロッケ二個・シジミ汁(変な組み合わせ

私→納豆しめじエノキ椎茸の和風大盛りパスタ・前の晩の残りのブロッコリーと豆腐の味噌ヨーグルト和えとシジミ汁 かなり食べました
・・・この後ピーナッツをポリポリ←腎強化! (←言い訳)
今朝は納豆ごはんに少し飽きたのと体重が増えていたのでパン食べました。ご飯ってやっぱり太る気がする。。。
朝ごはん・・・黒ゴマすりゴマはちみつトースト・はちみつ入りヨーグルト・美容と健康に良いジュース
昼ごはん・・・ブルーベリー&クリームチーズをはさんだ食パン・ゴマ豆乳 と、 マンゴーのヨーグルト
ほんとはrirakoさんとこで見た<とけあうキャラメリゼ焼きプリン>を買おうと手に取ったんだけど少しでもヘルシーに、と思いこれに・・・でも失敗~

ゃない?って感じでイマイチでした

そして夜は・・・ ナポリタン
昨日のパスタの残りを今日ダンナのお弁当に、と思い昨夜ナポリタン作っといたのに寝坊してしまい朝ごはん用のおにぎりも昼のお弁当も作れませんでした
・・ごめんね、ダンナ

ナポリタンは晩ごはんでダンナに食べさせよ~って思ってたのに今日は飲み行くからごはんいらないって・・・なので私の晩ごはんになりました。これとコロッケ一個。
その後にまたピーナッツをポリポリ・・かなり食べました。そしてりんご1/4個
・・・・ 苦しいです。
最近は身体の為、と思い雑誌に載っていた体によいものをなるべく摂るようにして、夜も以前に比べたら随分食べるようになりました。が、少し過食気味になっているような気がします。
41.1~41.2kgで安定していた体重も今朝は41.5kgに・・・
昨日の夜は大盛りパスタを食べたんだし、前よりも食べる量が増えてきてるんだから体重は増えて当たり前。当然です。
でも・・・やっぱり太りたくない。太りたくないと思い今夜は少しでやめようって思ってたのにピーナッツ食べたりりんご食べたり・・・食べ終わって自己嫌悪

お腹はいっぱいなのに何か食べたい。
ストレス?過食?なに??
最近風呂上りのストレッチにも気合入らないし。
ダンナを始め、周りの人たちには痩せてるんだからもっと太りなさいって言われてるし生理が止まっちゃってるのにそれでも太るのが嫌。て言うか怖い・・・
でもでもいつも頭の中は食べ物の事でいっぱい。やっぱり私は摂食障害??

コメントありがとうございました。
赤ちゃんほしいですよね~。
実は私もしばらく病院に通ってます。
私は卵は元気なんですが管に問題があって、
来年から治療がステップアップすることになっちゃって、だから今月、来月あたりにひょっこりできてくれないかなぁってここ数日切実に考えていて、そしたら栄養たくさん取ったほうがいいかなとか、いろいろ考えて、体重が増えてまた考えて…。
運動しなくちゃ基礎代謝あがらなんだろうなぁって思うけど、でも卵産んでから次のお月様まではじっとしてたい気分。
ちょびた~ん、今日のコメントも日記もすごく分かるヨ。
私もどうしたいんだろう。
ちょびさん、安心して下さ~い
体重が増えて不安になるよりも、生理が来なくなってしまったことを第一に考えた方が良いと思いますよ♪身体のためにも御主人や家族のためにも
女性は子供を育てるために、それを守る為に下半身に脂肪が付き易いのだとか…。
私も、ハードな仕事+試験勉強で睡眠時間4時間を3年間続け、ストレスから過食に走った時期がありました
食べちゃいけないと思うと、余計に気になり、食べては吐いて…という時期もありました。
最近、我が家は有機野菜&減農薬野菜が中心の食事。野菜そのもの味が楽しめて、それだけで気持ちも満たされる感じです♪カロリーは低いし、ビタミンや栄養もたっぷり!!
ちょびさん、オススメですよ~
生理止まっちゃったの?
健康に気をつけてくださいね(。∂∂。)
実は赤ちゃんができたとか???
摂食障害ぢゃないよ~(^-^)
きっとね…食べる事に過敏になりすぎてると思う。
ちゃんと綺麗なスタイルも維持出来てるし…
もっとでーんとかまえて(^-^)
食べ物気にしなきゃ←こればかりにとらわれないでね。
生理が止まったのなら、きっと痩せすぎな位かも。
無理しないでね~!
元気一杯のちょびさんを見るのが?読むのが?楽しみにいしてるねっ!
食べ過ぎて気持ち悪いのに、食べ物を口にしていないと気が済まない日が何日も何ヶ月も続き、気がついたら15kg増えていた・・・。
痩せたいのに、どうでもいいや的な感じで、また食べる。
それは食べたいからだって思っていたけど、ストレスを抱えるとそれを解消させるための脳内物質を出さないといけない。
それに働きかけてくれるのが食事だったなんて、知った時は、あぁ、ワタシも立派な病気だわと思いました。
ワタシもこの身体から痩せたなら、太りたくないから食べないでおこうって思うかもしれない。いや、そうなる。
だからよく解るよ。
でも、ちょびさんは、赤ちゃんを産む身体になることを考えて、食事に嫌悪感抱かないようにしたほうがいい!
これも、可愛いベイビーを腕に抱くためよ。
いい旦那さまが一緒にいるんだもん。
身体にいい食事も考えて摂っているし、そんなちょびさんなら、大丈夫だよ!
体のこと考えてお料理きちんと作ってるちょびさんなら心配ないですよ。
婦人科なら摂食障害についても相談できますよね?気を楽にしてくださいね
一人で、もんもんとしてると考え込んじゃうから、ちょっと外に出てすっきりしてきたらいいかもですね。
カラオケとか行ったらすっきりすると思いますよ☆
モンさん、治療中だったんですねぇ・・・
私なんて自分の無茶なダイエットのせいで生理が止まっただけだからモンさんの悩みに比べたらどうしようもない悩みですよ
友達に言われたのが、子供産んでからダイエットすればいいじゃん、て。。そーかそうだよね!って思いました。だって妊娠したら嫌でも太るんだもん。
痩せたきゃ子供産んだ後にまたダイエットすればいいんですよね?だからお互い今はこれから子供を産む事を考えて身体に優しくしてあげましょうね。
でもこれって難しい事ですよね・・頭では分かってるんだけど・・・あ~もぉ~!モンさーん!どうしたもんですかねぇ~
maimaiさんにそんな事があったなんて・・・
知りませんでした。
それに比べたら私なんてほんとにアホな悩みですよね。157cmで41~42kg。確かに太ってないしもっと体重増やしてもいいくらい。分かってはいるんです。
でもほんと、maimaiさんの言うように自分一人の事ばっかり考えてないでダンナや家族の事も考えなきゃいけないですよね。
きっと実家の親も早く孫の顔が見たいって思っているはずだし。
有機野菜&減農薬野菜が中心の食事、凄く健康的でいいですね