7月18日(木)ごみ出すため玄関に出たら、ミニヒマワリやペチュニア
の葉っぱがぐったり萎れている。昨日午後水を撒いたのにもうこんなこ
とに。暑く雨も降らないと草花も、生き抜くのは大変だ。
近畿を飛び越えて、東海地方が梅雨明けらしい。近畿もカウントダウン
だろう。
最近の日記は身辺のどうでもよい些末なことばかりで、しかもヌカミソ
臭いものが増えて、いかにも夏枯れ極まれり、という感じ。ヌカミソの
匂いする日記がそれなりに生活臭がして、悪いことじゃないけど。
そりゃそうだよね、行動半径が極端に狭まっているから、話題も限られ
てくる。
しばらく「夏休みしようかな」とも思いが,だんだん強くなってきた。
✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈
<旅のアルバム⑳ ニュージーランド編3(2010年11月)>
~聖書の「蜜と乳の流れる地」を連想する美しい国~
<ひと・まち・くらし>
クライストチャーチの大聖堂(1年後の地震で尖塔が崩落したとか)

道路の緑地帯で自由奔放に楽しむ

楽しい語らい

フリーケット

ストリートミュージシャン

ストリートチェス

お招き受けて市民宅を訪問

イングリッシュガーデンを見学

居間に飾られた家族のアルバム

公園には巨樹が至る所に

の葉っぱがぐったり萎れている。昨日午後水を撒いたのにもうこんなこ
とに。暑く雨も降らないと草花も、生き抜くのは大変だ。
近畿を飛び越えて、東海地方が梅雨明けらしい。近畿もカウントダウン
だろう。
最近の日記は身辺のどうでもよい些末なことばかりで、しかもヌカミソ
臭いものが増えて、いかにも夏枯れ極まれり、という感じ。ヌカミソの
匂いする日記がそれなりに生活臭がして、悪いことじゃないけど。
そりゃそうだよね、行動半径が極端に狭まっているから、話題も限られ
てくる。
しばらく「夏休みしようかな」とも思いが,だんだん強くなってきた。
✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈ ✈
<旅のアルバム⑳ ニュージーランド編3(2010年11月)>
~聖書の「蜜と乳の流れる地」を連想する美しい国~
<ひと・まち・くらし>
クライストチャーチの大聖堂(1年後の地震で尖塔が崩落したとか)

道路の緑地帯で自由奔放に楽しむ

楽しい語らい

フリーケット

ストリートミュージシャン

ストリートチェス

お招き受けて市民宅を訪問

イングリッシュガーデンを見学

居間に飾られた家族のアルバム

公園には巨樹が至る所に
