goo blog サービス終了のお知らせ 

ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

生徒さんの作品

2008-10-21 | Weblog

いよいよ本格的な編み物のシーズンに・・とは言え
ここ1週間は25度以上の夏日が続いていて
日差しの強さに本当に10月?と言いたくなります。

でも、教室の皆さんは完全に冬物になりました。

力作のベスト

今、教室ではやっているホームソックス

一人で何足も編まれています。一玉で1足出来るので
プレゼント用にと色を変えて・・・楽しいです。

こちらはバッグ。ラメ糸を混ぜてモチーフつなぎで
可愛いバッグが出来ました。

 

昨日、神社の御田の前を通りかかったら
刈り取りをしていました。

   

このお米は神社の神事などに使われるそうです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューフィルハーモニック大阪 | トップ | 赤いもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖かそう (リゾート)
2008-10-23 21:18:48
冬になると棒針が持ちたくなりますね。
やはり手作りのものは素晴らしいです。
一針一針の温かみがプラスされ最高に暖かいですものね。
その後のシェルさんの作品をこの目で見てみたいです。

ソバリエさんとも芸術の秋を堪能していらっしゃいますね。
返信する
リゾート様 (シェル)
2008-11-02 23:35:53
みどりの毛糸が目に映ります。
完成しました?こころ残りなんですよ~。
私は人形があのままです。

大阪に帰って2年が経ちました。
その内お邪魔しますね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事