生気あふれるころ! 2009年05月21日 18時03分29秒 | 自然、季節、空 あらゆるものが成長し、生命が満ち溢れるころ。 24節気の「小満」という。 日除け用垣根の苦瓜の苗もようやく生気がみなぎってきた。 きゅうりの苗も花も実もつけ始めた。 夕方から久しぶりにまとまった雨が降っている。 やがて入梅だろう。 #熊本県 « 山あじさい | トップ | 巨峰順調! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hiko) 2009-05-21 20:44:35 24節気の小満なんて、あまり知られていませんよね。おかげで勉強になりました。陰暦をもっと大事にして日々の暮らしをしたいものです。 返信する 陰暦 (忠さん) 2009-05-22 06:49:15 小満は 熊日夕刊にありました。 朝刊よりいいことが書いてあったりします。スポーツ記事も多いので重宝しています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おかげで勉強になりました。
陰暦をもっと大事にして日々の暮らしをしたいものです。
いいことが書いてあったりします。
スポーツ記事も多いので重宝しています。