goo blog サービス終了のお知らせ 

忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

生気あふれるころ!

2009年05月21日 18時03分29秒 | 自然、季節、空

あらゆるものが成長し、生命が満ち溢れるころ。

24節気の「小満」という。 日除け用垣根の苦瓜の苗もようやく生気がみなぎってきた。

きゅうりの苗も花も実もつけ始めた。 夕方から久しぶりにまとまった雨が降っている。

やがて入梅だろう。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiko)
2009-05-21 20:44:35
24節気の小満なんて、あまり知られていませんよね。
おかげで勉強になりました。
陰暦をもっと大事にして日々の暮らしをしたいものです。
返信する
陰暦 (忠さん)
2009-05-22 06:49:15
小満は 熊日夕刊にありました。 朝刊より

いいことが書いてあったりします。

スポーツ記事も多いので重宝しています。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。