去年から気休めだが
定期に頭の血管と脳の状態を見てもらっている!
動脈硬化で固そうになった血管・脳も年相応の古傷の多い写真だが さしおり特に異常はなかった。
帰りに早速ランチと乾杯🍻!



今年は寒い日が多かったせいかまだ地表面に顔出してない。数も少ないようだ!

日本競輪学校を卒業した孫のお土産
意外と美味しい。

髭剃り今のが何年も使って切れなくなった。
嫁さん良さそうなのを見つけてくれた!

大根花も今が満開だ!
定期に頭の血管と脳の状態を見てもらっている!
動脈硬化で固そうになった血管・脳も年相応の古傷の多い写真だが さしおり特に異常はなかった。
帰りに早速ランチと乾杯🍻!



今年は寒い日が多かったせいかまだ地表面に顔出してない。数も少ないようだ!

日本競輪学校を卒業した孫のお土産
意外と美味しい。

髭剃り今のが何年も使って切れなくなった。
嫁さん良さそうなのを見つけてくれた!

大根花も今が満開だ!

まるで冬ですが、九州は暖かい、筍が美味そう!
MRI検査何も変化なくてよかったですね、
大きな音がしますので疲れませんでしたか。
私も今日は新しく義歯をつくりに歯科医に
家内の付き添いで出かけます。なにかと不具合な
ところが出てきます、不具合なところ以外は
まだまだ使いますので大事に使いながらゆっくり
歩いて生きて行きたいと思っています
お孫さんのご卒業おめでとうございます、今後の
ご活躍を祈ります。
MRI検査は大きな音がしますね~
音はうるさいだけですから我慢できます。
私は閉所・高所恐怖症の気があり苦手なんです。
最近のはあまりトンネルの奥深くはいらないタイプのが
できて助かっています。
私は60台の時肺ガンで右肺の半分と胃がんで3分の2を切除しています!
歯は下は自歯は0本で上が4本だけでほとんど総入れ歯に近いです。
耳鳴りは最低でも冬でも秋の虫が鳴いています。気にしないように努力するしかありません。
良性突発性頭位めまい症の持病があり発症したら一人では歩けなくなります。
目は裸眼で視力0・8と1.0で白内障の手術の必要はないそうです。
肺年齢は最新の検査で98歳と言われました。
幸い足、腰、膝、肩、腕など今のところサロンパスを貼る程度で助かっています。
まだまだ元気で努力していきたいと思っています(^^♪
その後の焼き肉ランチとは豪勢ですね。
(私は長い間、焼き肉屋へ行っていないことに気付きました。家人にも焼き肉屋へ行こうと話さねば、)
歳をとると肉食から遠ざかることが多いですが、本当は逆で、肉をじゃんじゃん食うのがいいと聴きました。
肉食って元気にやりましょう。
検査後のお肉料理の美味しそうな事~(*´з`)
私も先日検査がありました
前日からあまり大したもの食べず・・??
お蕎麦、ザルそばですまし、検査が終わったら豚カツ定食でカツは二倍~腹いっぱい食ってかえります
こんな時の気分は爽快ですね~
ただ自分で運転していきますのでビールは飲めませんが・・・(>_<)
検診パスしたあとのナマビールは格別ですね~
若いころのように何杯もは飲めないので1杯で十分マンゾクですね~(^^♪
これはバイキング式の焼肉定食の普通のコースです!
肉は柔らかいカルビですが脂肪も多いです。
最近は100歳オーバーの長寿者のほとんどが肉をバリバリ食べておられるようですね~
良く食べ、よく寝ね、よく動く をモットーに
していますが80くらいになってくると 段々胃袋も小さくなるのか食欲自体も落ちてきますね!ー
老朽化した血管と脳で年相応だと言われてもこうして
検診に行けるのはうれしいことですね~
家内の運転手付きの時だけは飲めるので嬉しい限りです。
胃腸の検査前は絶食ですからね~
とんかつ定食バッチリですね~(^^♪
やっぱり、しっかり飲んで、食べて元気でいきたいですね~