goo blog サービス終了のお知らせ 

忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

暖かい1週間!!

2011年11月29日 13時51分20秒 | 自然、季節、空
  



今日は暖かいので上熊本の総合体育館のプールに久しぶりで泳ごうと思って出かけましたらお休みでした。水前寺とここは会員以外でも誰でも泳げるのです。
10時~11時頃にしばらく行ってみようかな~と思っています。

今週は南から暖かい空気が流れこみやすいため、この時季としては気温の高い状態が続く見込み。
     暖かい中で11月が終わり、師走を迎えられそうです。

小春日和!

2011年10月27日 17時49分14秒 | 自然、季節、空
 

今日は旧暦の十月一日、旧暦十月の別名は ”小春”。 この頃 寒い日が多くなる中で、時々訪れる、暖かい日を 「小春日和」という。

来週は、また、気温が上昇し、夏日が多くなる見込みという。
むしろ、”小夏日和”といったほうが似合う陽気になりそうだと~

今日は所用で八代行きでした。帰りに丁度、日没寸前、”秋の日はつるべ落とし”も目撃することができました。

精米所!

2011年10月15日 05時03分36秒 | 自然、季節、空
この精米所は菊池市泗水は県道138号鹿本辛川線沿いにあります。先日の連休も休日返上で新米の精米にフル稼働のようでした。

平日は朝から夜も遅くまでフル回転です。ここは一般の方もOKなので1年中来客があります。自働精米所は糠がとれませんがここは糠も必要ならとってくれます。
     ここは我が家から歩いて1分のご近所です。






落ちています!

2011年10月07日 16時27分31秒 | 自然、季節、空


銀杏が落ちてくる時季になりました。

昨年は拾って、川に持っていって中実を出して、洗って、干して、袋に入れて、計量して市場に持って行きました。
合計で最終的に純利益3万円をオーバーしました。
良い人生経験になりました。 今年は他にしたいこともあって 横目でチラッと見るだけです。


今年もあと3ヶ月です!

2011年10月01日 15時02分50秒 | 自然、季節、空
 10月になりました。涼しいです。

今月もマイブログ 忠の人生峠 をよろしくお願いします。

誰のでもない 忠(ちゅう)の人生です。肥後モッコすと どなたかが仰いました。

そうなんです。

これからもよろしくお願いします。


お盆に種まきしたゴーヤ秋どりで間に合いそうです。