晩秋! 2013年11月27日 17時47分28秒 | 自然、季節、空 一雨毎に寒くなっていきます。 からすに食べられない内に柿の最後の収穫! 霜が降ったら甘みが乗ってきます! 秋茄子もいよいよラスト!型は悪いが味はヨイ! にんにくは冬までに本葉4枚が目標ー順調!
菊池平野は霜景色! 2013年11月21日 07時27分56秒 | 自然、季節、空 日の出7時5分! 霜で真っ白! 今朝は6時25分~7時 近くの農道を走るように歩く! 今朝は鼻も口も隠して目だけ出したギャングスタイル(笑)!
日の出が遅くなった! 2013年10月28日 13時27分02秒 | 自然、季節、空 日の出午前6時45分! 今朝は日の出前に予定の腹筋、背筋などなどの予定を終了し、7時前から近くの 100円の源泉掛け流し温泉に浸かってきました。朝湯は気持ちヨカです。大好きです。 春から夏に咲いた百日草、コスモスなど種が落ちて今年、2度咲きしました。
桜が咲いた! 2013年10月12日 13時55分55秒 | 自然、季節、空 マイホームから徒歩5分北北西の地点今写真を撮ってきました。 異常気象の影響でしょうか~桜が咲いていました。 ニラの花が終わったので根元からカットしました。新芽がどんどん伸びてきます。 たくましい、つよい、作りやすいです。ちゅうさん好みです。 大根キレイに発芽しました。蒔けば生えるんだ。(笑)!
台風一過! 2013年09月05日 18時25分57秒 | 自然、季節、空 日の出が遅くなってきました。 今朝は6時15分くらいかな~ 早朝から1時間ちょっと草取り! まだまだこれからだ! 草をとらないと耕せない、 種も蒔けません! ボチボチ いきましう! 春蒔ききゅうり終了 秋撒きも少し植えてあります!
日焼け対策! 2013年07月27日 14時39分19秒 | 自然、季節、空 海、川、屋外プールなどにも有効な日焼け止めはないか! 若いころは日焼け止めなんか塗った覚えはなかった。今更の感もあるが数年前から 使っていた。 水に濡れてもいいものはないか、探してもらった! 写真の試供品を試した! 塗ったあとべトつかない、むしろ、さらさらの素肌感覚。 以前のは濡れたら取れてしまったが水をはじくので助かる! しばらくこれを使ってみることにした> 赤こしょう(鷹のつめ)の収穫、あと数回は取れそう! らっきょう漬けなどに多く使う!
半夏生(はんげしょう! 2013年07月02日 19時03分44秒 | 自然、季節、空 今日は暦のうえで「半夏生(はんげしょう)」に当たる! 半夏(はんげ)とはサトイモ科の多年草、カラスビシャクのこと! その若芽がでるころなので半夏生という。 昔から、この日までに田植えを終えるなどとされ、農作業を行なううえでの大切な目安とされている。 ブルーベリーを毎年ひよどりにやられてしまうので今年は チッポケながら網を被せてみた、最近毎日様子見にきていたひよが来ない!今のところ効果ありか~! なつかしいアイスクリームです。味も昔のままです! もっぱら、これを食べていますよ!
梅雨本番! 2013年06月26日 06時00分28秒 | 自然、季節、空 夕べから雨が降り続いている。 裏の畑も冠水! 畝(うね)を高めにしていて良かった。 雨は今朝も降り続いている。午前6時現在周りはうすぐらい! 梅雨もいまからが本番だ! 2階から撮影!