関西ミドル 雑記帳
不動産賃貸業 元ゼネコン勤務
 

PCR法  


PCR法 Polymerase chain reaction 核酸増幅法のひとつ 1985年にMullisによって考案されたDNAの増幅法 ごく微量の DNA を出発材料として、高感度の検出を短時間で行うことができる技術 検出したい微生物が特有に持っている遺伝子をターゲットにして細菌やウイルスの検出を行う方法の一つ。 日本微生物研究所 コロナウイルスの診断に用いられている。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




接触変成岩 熱変成岩ともいう。 マグマの熱によって既存の岩石が変成 したものである。 この変成作用を接触変成作用(熱変成作用) という。 この温度は通常、 500~600℃位である。 接触変成岩は火成岩(元はマグマ)の分布に沿って比較的狭い範囲(幅数cm~数km)に分布している。 接触変成岩には代表的なものとしてホルンフェルス,結晶質石灰岩、スカルンがある。 釜石鉱山は,鉄鉱石を算出する日 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


行状  


行状 ぎょうじょう 1.人の普段のおこない。 身持ち。品行。 2 生前の行動や業績・履歴などを記したもの。   行状記 ある人物の日ごろのおこないなどを記したもの。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




FEMA フィーマ Federal Emergency Management Agency アメリカの、連邦緊急事態管理庁 大災害の発生時に、住民の救助や物資援助などを行う。 1979 年設立。本部はワシントン DC 2003 年国土安全保障省に統合された。 1979 年にカーター政権の下で発行された大統領行政命令(Executive Order [E.O.])12127 により設立された組織 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




付加体 付加作用 海洋プレートは海洋地殻とその下のマントルの一部から成り立っている。 海洋地殻は、海嶺で噴出した玄武岩溶岩の上に、深海堆積物や海山を載せている。 これらの一部は海洋プレートが沈み込むときに、海溝にたまった土砂とともに大陸側に押しつけられ、はぎ取られてしまう。 これを付加作用といい、はぎ取られた地質体を「付加体」という。 付加体のうち、海洋プレートの沈み込みにともなって地下深くもぐ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




抗生物質 抗菌剤 抗生剤の違い 抗生物質 歴史上もっともよく知られている抗生物質といえば、アレクサンダー・フレミングが青カビから偶然発見したペニシリンである。 カビは天然のもの、つまり自然界に存在するものですが、天然のものから作られたものを抗生物質という。 抗菌薬 物質を化合・結合させて作ったもの。 感染症に携わる医療関係者は抗生物質も含めて抗菌薬という呼び方をする場合が多い。 抗生剤 抗 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


孜孜  


孜孜汲汲 ししきゅうきゅう せっせと励むさま 孜孜として怠ること無し 「周書・泰誓」 から 孜孜は、勉め力めて怠らざるの謂なり。 『書経』(尚書)原文と読み 孜孜として其功を奏せし者も 「惨風悲雨 世路日記」から (菊亭 香水 キクテイ コウスイ 明治〜昭和期の小説家,新聞記者) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )