goo blog サービス終了のお知らせ 
関西ミドル 雑記帳
不動産賃貸業 元ゼネコン勤務
 



中林 美恵子
なかばやし みえこ

埼玉県生、1960年9月24日
跡見学園女子大学文学部卒業
大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了
米国ワシントン州立大学大学院政治学部修士課程修了
米国在住14年間のうち、永住権を得て1992年に日本人として初めてアメリカ連邦議会・上院予算委員会スタッフ(国家公務員)として採用され、約10年にわたり米国家予算編成に携わる。
2002年に帰国し、大学での教職、政府審議員、衆議院議員(2009~2012年)などを経て、早稲田大学教授。

2009年の第45回衆議院議員総選挙立候補にあたっては、あらゆる公職および大学の常勤職を辞任して臨んだ。
日本に安定した二大政党を実現する必然から民主党候補となり、神奈川県第1区で135,211票を獲得し小選挙区で当選。
2012年12月16日に執行された第46回衆議院議員総選挙では、民主党への強烈な逆風や反自民票が日本維新の会およびみんなの党の新人候補に分裂したことにより(自民得票率41.2%、非自民得票率58.8%)非自民の中ではトップながら、前回破った自民党の松本純に次点で敗れた。
もともと政策的に共和党の流れを汲む立ち位置のため、選挙後すぐに民主党と決別した。

1993年 - アメリカ合衆国連邦議会上院 予算委員会 補佐官(米国家公務員)共和党
2002年 - 独立行政法人経済産業研究所研究員
2006年 - 跡見学園女子大学准教授
2009年 - 衆議院議員(第45回衆議院議員総選挙)
2013年 - 早稲田大学准教授
2017年 - 早稲田大学教授

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 門田隆将 TFP 全要素生産性 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。