関西ミドル 雑記帳
不動産賃貸業 元ゼネコン勤務
 



クレセント錠 
 アルミサッシなどの引き違い窓に付いたカギ(錠)のこと。2つの金物からなりたつ。1つは、フックの形をした部分をもつ外側の扉に固定されたもの。もう1つは、把手の付いた半円盤に突起を設けたもので、内側の扉に固定される。後者の半円盤を回転させて、フックに引っかけて締めつけることで窓が開かないようになる。「crescent」は英語で三日月のこと。回転させる半円盤の形が三日月に似ていることからこう呼ばれる。

*********** 

超万能クレセント(鍵付)

基本仕様
商品名 超万能クレセント(鍵付) 
メーカー 家研販売株式会社
型 番 CUK-800
種 別 交換用鍵付きクレセント錠
用 途 空き巣対策 侵入防止
使用場所 アルミドア クレセント錠交換用
材 質 亜鉛ダイキャスト ZDC仕上げ
内 容 本体1ヶ スペーサー5枚
かぎ2個 ビス4本
販売価格 1,680円 (税込)
防犯.com



 
 ************

 鍵付クレセント錠
引き違い窓を施錠するクレセント錠で、クレセントに鍵がついていて、施錠状態で鍵をかけるとクレセントがロックされる仕組みのものです。既設のクレセントと交換するだけでガラス破りに非常に効果的ですね。

ちなみにクレセント錠とは、アルミサッシなどの引き違い窓に付いた錠のことで、2つの金具からなり、1方は、フック型の部分をもつ外側の扉に固定された金具で、もう1方は、把手の付いた半円状の盤に突起を設けた金具で内側の扉に固定される。

内側の扉に固定される方は半円盤を回転させて、フックに引っかけて締めつけることで窓が開かないようになる。クレセントとは英語で三日月を意味する。内側の扉に固定される半円盤の形が三日月に似ていることからこう呼ばれている。

*********
クレセントとは?
唯一、ほとんどの家庭に見られる窓の門番は何でしょう?
窓を見てみてください。三日月型(半円)の形をした締め金具がみえませんか?
それがほとんどの窓に住み着く窓の門番「クレセント(意味:三日月型)」です。
この金具は施錠器具として認知されていますが、もともとは、窓ガラスの密開度を高め、防音・断熱性を高めることを目的としてつくられたもの。防犯性は低いといえます。
この「クレセント」の他に、門番をつける必要があるでしょう。

ワンツー窓ロックとの相乗効果
防犯性の低い「クレセント」を守る、さらなる門番の登場。それが、クレセント錠を強固にガードする「クレセントガードロック」です。
本体と防犯ステッカーでクレセント錠をしっかりガード。狙われやすいクレセント錠を守るのに最適です。
また、この「クレセントガードロック」にはもう一つの門番が付いてきます。それは「ワンツー窓ロック」と呼ばれる窓用補助錠。換気と防犯を兼ね備えた、おすすめの窓用補助錠です。(詳しくは「ワンツー窓ロック」の説明をご覧ください)
頼もしい窓の門番、「窓用補助錠」と「クレセントガード」を融合した「クレセントガードロック」は2つの相乗効果により、より高い防犯効果を発揮しています。
泥棒の侵入経路の7割を占める「窓」に対する完璧な防犯を求める方におすすめの商品です。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 不動産登記 broom »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。