シイタケ--2 2009-02-05 16:52:18 | 野菜・生活 2月に入り雨が降るたび、 シイタケが芽吹いて 成長しています。 まだ寒い日が続きますが、 もう凍る様な事はなさそうです。 芽吹いた後、ビニールハウスに入れた方が 成長は早いですね。 暖かい日が続くと30個ほど採れますよ。 « 中国茶 | トップ | 落ち葉・2 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぴょん吉の涙) 2009-02-06 13:56:09 現実的には厳しいことも多いでしょうが自給自足には憧れます♪虫恐いなんて言ってられないでしょうが(≧∇≦)今月末に花摘みに行きます!今回は日帰りなので残念ながらそちらには伺えないのですが、またガラス体験に行きますね! 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-08 10:08:09 2月末には、フキノトウ以外の山菜も出始めるのではないでしょうか。これからの季節、南房総は楽しみが一杯です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自給自足には憧れます♪
虫恐いなんて言ってられないでしょうが(≧∇≦)
今月末に花摘みに行きます!
今回は日帰りなので残念ながらそちらには
伺えないのですが、またガラス体験に行きますね!
これからの季節、南房総は楽しみが一杯です。