

大きくなりすぎた金魚達が、水槽の水を汚しているのでは?
と、思い付いて別居させて見ましたが、結果はハズレ・・・
金魚たちの疑いは晴れました。
そこで、もとのカメと金魚の同居生活に戻しました。

グラは、特別歓迎するわけでもなく、びびる訳でもなく、マイペース。

ともかく、また一緒に生活するので、よろしく~

ところで、ろ過の方は何が良かったのか、未だにしっくり来てません。
改善した思うところは・・・
・エアーポンプの能力アップ
・水作エイトM+ロカボーイSを、水作エイトM×2に能力アップ
・エイトMの活性炭カートリッジを詰め替え
・水量 約33ℓから40ℓへ増量
・金魚別居中はエサを少なめに
こんなところでしょうか?
とにかく、外部ろ過を用いずに1週間の水換え間隔を目指すというのは、中で生活するカメ・金魚の大きさからは、長すぎ!
1週間にわたる水質維持は無理ということですね。
まっちゃんの卒業式が無事に終わったので、記念に(パパに頼んで、まっちゃんの図工の置き時計の画像と、まっちゃんの昔の演奏を使って)動画
を作ってもらいました
最初は、まっちゃんの記念作品
(置時計)
これは、図工の時間のだそうです
そして、ゴン太
の赤ちゃんのころと現在の写真。
最後は、小さかったグラ
と今の写真のスライドショーになってます。
バックミュージック
は、F-1
のテーマソングで、「トゥルース」です。
まっちゃんの小学4年生の時の演奏です。
中学校でもがんばってね~


最初は、まっちゃんの記念作品

これは、図工の時間のだそうです

そして、ゴン太

最後は、小さかったグラ





まっちゃんの小学4年生の時の演奏です。
中学校でもがんばってね~

~☆~★~☆~ お知らせ ~☆~★~☆~
いつも、当ブログをごひいきにして頂き、ありがとうございます。
さて、2009年の10月にブログを立ち上げてから、三日坊主にならない様にと、自らに毎日更新を課して記事の投稿に努めて参りました。
今まで、約2年半・・・日々成長するグラのことや、ろ過装置の改造ネタ、そして愛犬ゴン太と新参のトイプーくぅちゃん!いろいろ書き綴らせて頂きました。
しかし、毎日更新と、一口に云っても継続するのは結構大変です。以前より「予約投稿」を使って未来日時で記事をストックする等して対応してきたのですが、最近では、それでも限界の状態でして…(汗)
記事の総数も千件を超えましたし、この辺で隠居…じゃなかった、マイペースでゆっくりとした記事の更新に切り替えさせて頂こうかな?と思った次第です。
自分に甘い性格なので、一旦お休みするといつまでもダラダラとするかもしれません。まぁ、そんな時は、いつかは更新されるでしょうと、長~い目で見守って頂ければ幸いです。
2012年6月
かめLOVEパパ