これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2024.5.14 縫製準備

2024年05月14日 22時13分30秒 | 家事

羽毛布団の上に綿毛布を掛けたのに寒うて寝られんで足の指を広げたり閉じたりして暖をとったが効果は無かった。トイレに行きたいんで時間を見たら23:00台やったんで寝直したが0:16にトイレに行ったんで完全にアウトや。

 → 

定刻の東方面。

 

6:07の東方面。

 

気温は18℃。湿度は71%。

 

トイレに起きた0:16と3:47。

 

6:43顔が出た。

 

雲の影響で太陽が月みたいに見えとる。

 

洗面所は14.8℃で湿度は79%。

 

7:10前から昨晩「夜なべ」してほどいたカーテンにアイロンを掛けた。

 

こななギャザーも

 

スチームでやったら簡単。

 

皴を伸ばし終わってこっちへ折り込んで

 

ここの4重重ねが小型ミシンで縫えるかどうか?

 

最後の4辺目を1回折り込んで

 

8:51に2重折り込みして終了。所要時間は1時間40分。腰の痛いこと。

 

アイロンを片付けて

 

この板も片付けた。この板で2重に巻き込んでアイロン掛けしょ思たがアイディア倒れやった。

 

もう1枚は手間やし下に敷くんでそなに目に入らんので止めといた。後日、娘1に縫うてもらわんならん。

 

コメットに餌を遣っとったら

 

「睡蓮」に蕾が付いとった。

 

こっちの「あざさ」は水替えの時に捨てた株が今年咲く株やったみたいで残りはこなにショボいんで今年は期待できん。

 

9:57ギリギリアウト。

 

買物の前に「こあまちゃん」の脇芽を見たら結構、伸びとんで摘み取って水に浸けて根っこが出たら植えんならん。

 

10:09「よって●て」へ。

 

最後の「古都華」を買うて娘1とこに届けてから

 

10:35「トライ有る屋上P」着。

 

11:02「惨ディ」へ。

 

昼飯は

 

「日東ベスト」の「5種果実の旨だれ牛カルビ焼肉」が有る思たのに無かったんでしゃあないんで「五目炒飯」にした。

 

250gをチンして

 

●嫁の作った味噌汁を付けて

 

「炒飯味噌スープ」付き「お待ちどうさん」

 

12:27超々ギリギリクリア。

 

13:12鼻先が出た。

 

13:17そろそろ血圧が「高」になって来た。

 

15:00の東方面。

 

気温は23℃強。湿度は70%弱。

 

16:00の東方面。

 

16:27何とかクリア。

 

17:00の東方面。

 

体重は50.9K。

 

19:00現在 AQUOS sense6 は3290歩。

 

「dretec」は3752歩。

 

「エクササイズ」は1.3Ex。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.5.13 細い方が | トップ | 2024.5.15 3分が »
最新の画像もっと見る

家事」カテゴリの最新記事