これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2019.09.14 撤去

2019年09月14日 22時07分55秒 | DIY、園芸、家庭菜園

7:15にスマホの目覚ましを鳴らしたが止めて寝直した。 8:00頃に起きるつもりやったが時間を見たら8:40やった。

8:49の東方面。

 

気温は27℃弱。湿度は66%弱。

 

「あざさ」は濃1輪。

 

睡蓮の黄色い葉っぱを4枚撤去。

 

「ハイビスカス」は小さ目が1輪。

 

洗面所は28.4℃で湿度は60%。

 

9:54「あばしゴーヤ」を撤去することに。

 

 

大きならんやろが、まだ生っとるけんど・・・

 

これは齧られとる思たら

 

青虫が犯人やった。

 

10:16完了。

 

ここらを掃き終わって

 

カウントしたら、こななんが4つと

 

小っちゃいんが11個。まともな収穫は3個?だけなんで落ち込むのう。まあ植え付けた時の肥料があかんかったやろけんど・・・

 

10:31今度は、このアサガオと

 

「豆アサガオ」の撤去。

 

 

続いてアロエにも巻き付いた「マルバルコウソウ」を撤去して10:44。

 

ついでに茗荷も撤去して

 

10:55終了。もうちょっと早かったら収穫できるんが3個有った。

 

続いて「あばしゴーヤ」のプランターに

 

苦土石灰を入れて、かき混ぜといた。

 

最後に娘2のチャリにエア補充して11:20前に外の作業終了。

 

昼飯は

 

乾麺の蕎麦を

 

出石風で

 

12:27「お待ちどうさん」

 

14:40干しといた雨傘の取り込み。

 

15:00の東方面。

 

気温は30℃強。湿度は59%強。

 

 

16:00の東方面。

 

ナビの取説を調べてみたがエンジン停止後の「この付近で盗難が多発しています」のメッセージは消せんみたいや。「盗難多発地点表示」はON OFF出来るんやが・・・うるそうて、かなんがな。ほんまに鬱陶しい!!

 

 

 

17:00の東方面。

 

 

体重は49.2K。

 

 

19:00現在mineoのスマホは3451歩。

 

 

YAMASAは3671歩。

 

 

41番「龍光寺」まで残り34808歩で19.14K。

 

昨晩、成功したんで月を撮ってみたが従来通り真っ白やがな。昨晩は雲で明るさが押さえられとったからか?

 

食後、色々やってみてから20:08に画像補正でこうなって

 

20:25補正無しでこうなった。やれやれ。

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019.09.13 止まん&撮れた | トップ | 2019.09.15 バッドタイミング »
最新の画像もっと見る

DIY、園芸、家庭菜園」カテゴリの最新記事