goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

おうちでビール「オイルサーディンポテトサラダ」

2021-02-27 | おうちでビール
ブログ巡りをしていたらブロ友さんが訪ねたお店のおつまみに惹かれた。
「オイルサーディンポテトサラダ」
長い名前だけど美味しそう。
ポテサラにオイルサーディンを混ぜればOKかな?
安易な発想で作ってみる。

晩酌の一品は「オイルサーディンポテトサラダ」



今宵もビールで乾杯!



父から差し入れ。うれしい~

オイルサーディンポテサラはビールと合う。
ハムやベーコンもいいけど、これもありだ。
ビールの後は赤ワインをいただく。
赤ワインとも相性ピッタリのオイルサーディンポテサラ!
是非、どうぞ。

最近、ハマっているおつまみをご紹介。
ホタテ貝の稚貝の酒蒸し。
お安くて美味しい。



札幌のお店ではお味噌汁にたくさん入っていてビックリした。
色んな食べ方があるはず。
美味しいおつまみの探求は続く。。。


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.2.27
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでビール「牡蠣の酒蒸し」

2021-02-06 | おうちでビール
TVの料理番組を見ていて簡単だよと教えてくれたリーダー。
合作してみた。
アルミホイルに昆布(日高昆布)お酒をふりかけて少し時間をおく。
牡蠣の下処理をしペーパータオルで水分取り、昆布の上に置く。
アルミホイルを包む。
オーブントースターで10分。

晩酌の一品は「牡蠣の酒蒸し」



今宵もビールで乾杯!

大粒生牡蠣は1パック6個入り。
アルミホイルを開けてすばやくお箸が出た。
ぷりっとおいしい!
「写真撮りたかった~」「撮ればいいじゃん」なんと3個。
もっと食べたかった。
次回のお楽しみ♪


ブロ友さんに教えていただいた情報!!!

ラベルのスペルミスがあったサッポロビール発売開始。
LAGARのAがEだった。
ドンマイドンマイわかりませんよ~
ファミマでGET!

コクがあり飲みごたえある~


森永乳業と石屋製菓のコラボ。
白い恋人・サンドアイス発売。
セブンでGET!



白い恋人のラング・ド・シャをイメージしたバタークッキーがおいしい~
食後感はサッパリ。


折り紙のお雛様。
ブロ友さんの折り紙のお雛様を拝見し我が家にもある~
きっかけをいただき早速飾ってみた。
折り紙教室で教えていただいた。
季節感を楽しめニッコリ。
3月3日にさくら餅を・・・

ブログ巡りは色々教えていただきありがたいです。
ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.2.5
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでビール「枝豆シャンタン炒め」

2021-02-02 | おうちでビール
枝豆の旬は7月~8月。
初夏から秋にかけての出荷が多い。
今は冷凍品もおいしい!
冷凍の北海道産枝豆を使用して・・・

晩酌の一品は「枝豆シャンタン炒め」


今宵もビールで乾杯!

ビールのおつまみに最高!!!
フライパンにオリーブ油、にんにくのみじん切り、細かくした鷹の爪を炒める。
解凍した枝豆投入。
創味シャンタンとGABANブラックペッパーで出来上がり♪

お箸でつまんで枝豆をパクリ。
お豆を食べて皮も味付いてるのでしゃぶると美味。
うーーーん。ビールがすすむ~


ウォーキングコースの公園に寒紅梅が咲いていた。
春を感じさせてくれる。








ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.2.1
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでビール「たらこマヨきゅうり」

2021-01-20 | おうちでビール
ブロ友さんに教えていただいた。
簡単そうなのでおつまみにtry!
晩酌の一品は「たらこマヨきゅうり」

きゅりを輪切りにして上の部分をくりぬく。

くりぬいたきゅうりをみじん切りし、たらことマヨネーズで和える。
くりぬいた中にのせる。
見た目も可愛いおつまみに変身。

今宵もビールで乾杯!

たらこマヨきゅうりはビールと合う!
手巻き寿司だったので残りのたらこマヨは手巻きにした。
ビールの後は芋焼酎・黒霧ロックをいただく。

ブロ友さんのおかげで新たなおつまみGET!
ありがとうございました。


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.1.18
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでビール「牡蠣の餃子」

2021-01-12 | おうちでビール
TVで見たタサン志麻さんの牡蠣の餃子。
えーえー牡蠣の???
すごい発想だな~と。
タサン志麻さんのお料理には驚きがいっぱい。
興味津々!
早速、作ってみた。
晩酌の一品は「牡蠣の餃子」


大判の餃子の皮。
オイスターソースをヒトタレしのばす。
大葉に生牡蠣。そして包む。


フライパンで牡蠣の餃子を焼く。

なかなか上出来。

どんなお味なのかワクワク。

今宵もビールで乾杯!

そのままひと口でパクリ。おいしい~
オイスターソースがきいてる。
牡蠣好きの方にはおススメ。
タラリとお醤油かけてもぐぅ。

晩酌の他の一品は「牛肉のたたき」
リーダーがきょうの料理ビギナーズを参考に作った。

上手に出来上がった。
お肉がやわらかくて赤ワインがすすんだ~

ステイホームでTVを参考におつまみ作りを楽しんでいる。
おうちでビールだ!


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.1.12
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする