goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

おうちでビール「サーモンのソテー・ヨーグルトソース」

2021-04-06 | おうちでビール
参考にさせていただいたのは・・・
『実は簡単!ハレの日ごはん』上田淳子さん。



おうちでも「お店みたい!」を喜びたい日ってありますよね。と
ヨーグルトソースが美味しそうだった。
材料は冷蔵庫に入っているので作ってみよう~

生サケは塩をふり10分置き、表面をペーパータオルでふき、サラダ油で焼く。

*ヨーグルトソース
プレーンヨーグルトとマヨネーズは1:1
パセリのみじん切り適量。

ピンクペッパーを手でつぶしてソースに散らす。
(ピンクペッパーは買いに行った^^)



晩酌の一品は「サーモンのソテー・ヨーグルトソース」

今宵もビールで乾杯!

レストラン気分が味わえた。
赤ワインもいただく。
ちょっと塩味が足りなかったのは、焼いたサケに粗塩少々ふるのを忘れた!
ヨーグルトソースの味でおいしかったけど。。。
ピンクペッパーを噛んだ香りと味が良かった。
リベンジしなくちゃ。

簡単なハレの日ごはんに挑戦してみよう!


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.4.4
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでビール「桃缶詰と生ハムのゴージャスオードブル」

2021-04-04 | おうちでビール
参考にさせていただいたのは・・・
萩原編集長の山塾『秒速!山ごはん』



簡単でおいしそう!だった。
生ハムの塩気と桃の甘みをフレッシュに味わうおしゃれ系おつまみと。



晩酌の一品は「桃缶詰と生ハムのゴージャスオードブル」

材料は桃缶詰、生ハム、クリームチーズだけ。
桃は食べやすい大きさにカット。
生ハムで桃とクリームチーズを巻いてみた。
(本は並べてあった)
簡単でおしゃれ~

今宵もビールで乾杯!

お口の中で塩味と甘みが広がりホームラン!!!
赤ワインともぐぅぐぅ。
本はベビーリーフを下にひいて並べてあり彩りもいい~
「今日はシャンパンで始めようか!」と出てる。

次回はシャンパンにしようかな。。。



・・・おまけ・・・

ランチ



初食!
幻の手羽先風味。
スパイシー。
世界の山ちゃんにつられてGET。
おいしかった♪


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.4.3
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでビール「ふきのとう味噌」

2021-03-09 | おうちでビール
春になると一度は食べたい蕗味噌こと「ふきのとう味噌」
ほろ苦くて甘じょっぱくて芋焼酎ロックとぐぅ!
独断と偏見ですが・・・
自己満足の世界だ~

ふきのとうを見つけたのでTry!






晩酌の一品は「ふきのとう味噌」

ゴマ油少々で炒め、味噌・みりん・ラカントで作った。
ラカントをYouTubeで知った。
100%植物由来の甘味料。カロリーゼロ、糖類ゼロ。
回し者ではありませぬ。
ゼロならいいかなと安易な考えで使用してみた。

先ずは今宵もビールで乾杯!

その後は芋焼酎ロック(黒霧島)

ほろ苦さがたまらない。
春を感じる蕗の薹味噌♪


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.3.9
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでビール「牛すじ煮込み」

2021-03-07 | おうちでビール
料理の腕を上げた山のリーダー。
牛すじ煮込みも定番になってきた。
国産の牛すじが手に入ると作る。
手間暇かけて作る姿は職人だ!

まずは牛すじの処理をして煮込む。


今回こんにゃくはお買い得だった。
規格外でなんと29円。
安すぎて驚き!




オレンジ色は人参こんにゃく。
珍しい~



牛すじ本鍋にこんにゃく投入。


ごぼうと人参を別鍋で下煮。


牛すじ本鍋にごぼうと人参を投入。
1日目はここまで。

2日目スタート。
別鍋で大根の下茹で。





大根だけ下味をつける。



下味付けた大根を牛すじ本鍋に投入。
牛すじ煮込み完成!!!

晩酌の一品は「牛すじ煮込み」



今宵もビールで乾杯!

一味とうがらしをふっていただく。
いいお味~お肉も野菜もやわらかくてぐぅ。
2日間かけて大切に作った牛すじ煮込み。
深い味わいにビールが美味しいことは間違いなし。

今日の燻製は煮玉子・サラダチキン・マルシンハンバーグ・6Pチーズ。


半熟玉子がとろっとしててクセになる~


サラダチキンはマヨネーズをつけると美味。
香りが良かった~
6Pチーズと赤ワインはベストコンビ♪

今夜も美味しくお酒が飲めていい日でした。

ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.3.7
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでビール「甘塩サケ&タコ刺しの燻製」

2021-03-04 | おうちでビール
キッチンで手軽に燻製料理が出来た。
リーダーが山の燻製道具作成し、次にキッチンでお鍋燻製。






YouTube情報で甘塩サケとタコ刺しの燻製がGoodと。






晩酌の一品は「甘塩サケ&タコ刺しの燻製」






今宵もビールで乾杯!

サクラチップで燻製して香りも良くおいしい~
言うまでもなくビールはぐびぐび。

定番の6Pチーズとベーコンも。


6Pチーズと赤ワインがGood!
ハマってる。
これからは色々燻製料理してみよう。



・・・おまけ・・・

昨日はひな祭り。
ひな祭りと言えば桜餅。

葉っぱごと食べると甘じょっぱくて美味。
お気に入り。


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.3.4
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする