GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

ネットの内弁慶 ネット番長

2016-04-18 04:33:23 | Talk is Cheap
内弁慶って言葉がある。
外ではおとなしいのに、家では強い奴のこと。
ひと昔前なら学校ではおとなしい奴なのに、家では親に暴言吐いたり暴力振るう奴ね。
今なら児童虐待やDVする奴も、この内弁慶の人が多いかもしれない。

そしてこの内弁慶くん、インターネットの世界に多数いる。
これを俺は「ネット番長」と勝手に名付けてる。

このネット番長、どんな奴かというと(あくまでも個人的見解)
1,友人や知人でもない人のブログやSNSを見て、少しでも自分の意にそぐわないと書き込む。
2,そのほとんどは前後のコンテンツを読んでなかったり、文章の読解力がないため的外れな見解である。
3,指摘や反論されれば怒る。スルーされても怒る。言語能力も乏しいから稚拙な暴言を入れる。(単に「むかつく」とか「何様」とか)。
4,さらに反論されたり相手にしてもらえると、だんだん言ってる(書いてる)ことが支離滅裂、無茶苦茶になってくる。(「お前のかぁちゃんデベソ」とかの子供の罵りレベル)
5,さらに反論や、正論ぶつけられたり、面倒臭いからもうやめろとか怒られるとムキになる。
6,旗色が悪くなってくると逃げる。または名誉毀損だとか、弁護士通じて裁判だとか言い出す。(「知り合いには暴力団もいる」とか言い出すやつもいる)

多いんだ。こんなやつ。
寂しいのか?暇なのか?相手にされたいのか?よくわからん。

一体ネット番長とはどんな奴なんだろう。

決めつけではっきり言おう。
クラスで目立たなかった奴だ。

わかりやすく言えば、卒業アルバムを見てもどんなやつだったか思い出せない、学校卒業後に街で見かけても、名前がすぐに思い出せない奴。そんな目立たないやつ。
フルネームで覚えてなくてもいい。あだ名や特徴が思い出せたら目立たない奴じゃない。
スポーツやってた「あぁ野球の何々君ね」とか「サッカー馬鹿の何々君」、バンドやってた「あの金髪ロン毛のヘビメタ好きね」とかでもいい。勉強できる「ガリ勉なんとかくん」とか「メガネくん」とか「どこどこ大学にストレートで入った奴」。めっちゃ暗い「ジミオ」、パシリにされてる「焼きそばパン1号」とかでもいい(本人は嫌だったかもしれないが)。
でも、名前もあだ名も特徴も覚えてもらえない奴。空気みたいな奴。ヤンキーにパシリにされるわけでもない奴。そんな奴がクラスに必ず数人はいたはずだ。

学生時代目立てなかった、いや今も学校でひっそりと存在してるかもしれない彼ら(彼女ら)が、ネット番長の正体だ。

奴らは思ってる。
自分は本当はすごいんだ。才能があるんだ。でも本気を出してないんだ。やればできるんだ。ただやらないだけだ。面倒だからだ。
他人は俺(私)の凄さをわかってくれない。俺(私)の才能を認めてくれよ。俺は(私は)お前らとは違う。もっとちゃんと見てくれ。俺(私)の言うことは間違ってない。悲鳴にも似た自己顕示欲まみれの書き込み。

彼ら(彼女ら)は、教育委員会が打ち出した「ゆとり教育」そして「平等教育」の落とし子だ。
みんな一人一人が同等です。みんなが一番。みんなが主役。押し付け詰め込みはやめましょう。自主性を育みましょう。無理はさせない。個性を尊重しましょう。
偏差値教育の一昔前でさえ個性を出せなず、みんなの記憶から消えてしまう奴がいるのに、平等教育ではますます個性は消される。
一人一人の個性を大事にするとか、個性を伸ばすって大義名分はいいが、もともと個性がない子はどうする。0に何をかけても0だぞ。

そんな平等教育の中でも、やっぱりヤンキーは出てくる。だって染めるもピアスも制服をだらしなく着るのも個性だもん。先生も止めれない。いいなぁ人気者で。
スポーツに秀でた奴は出てくる。いくら運動会でみんな手をつないでゴールインってやっても、クラブ活動でならできる奴は目立つ。いいなぁモテて。
ひと昔前なら「キモい」って言われたオタクも今や個性発揮。アニメネタで盛り上がってるあいつはリア充ヲタだってよ。タヒれ。
くそまじめに生徒会で活躍する。外人かぶれの放送部DJ。オンラインゲームで無敵なあいつ。チャラ男なのにバイオリンが弾けるらしい。いつもヘッドフォンで音楽聞いてるあいつは何を聴いてるんだろう。

個性のない、目立たない奴はどうしたらいい?
俺(私)も本当はすごいんだぞ。みんなは知らないだけだ。
自分もアニメは好きだ。結構見てる。コミケには行ってないが、俺(私)はあいつらとは違うのさ。
ギターやバイオリンは弾けないが初音ミクを駆使して曲も作れる。AKB48の曲くらいなら俺(私)でも作れるさ。
スポーツはしないが。野球を見るのは好きだ。サッカーだって詳しいぞ。ヨーロッパのリーグ、主要チームの選手も全部知ってる。語ろうか?
ゲームだって最新は押さえてるし、クリアするのも早い。アイテムもいろいろあるよ。課金ビジネスで儲けようかと思ってる。

いくら思ってても誰も気づいてはくれない。誰も褒めてくれない。
友達?いないよ。だって面倒じゃん。いろいろ付き合いとか。
でもね、ツイッターのフォロワーは何人いるよ。フェイスブックの「いいね」もこんなに入るよ。俺ってすごいでしょ。
恋人?いないよ。だって面倒じゃん。プレゼントとかデートとか。
でもね、二次元にはいるよ。彼(彼女)は逆らわないし僕(私)の言うことを聞いてくれるよ。
ネットはいいね。現実とは違う。俺の意見に賛同してくれる奴がいる。フォロワーやいいねがそれを物語ってる。

そうだ、今日も書き込みしてあげよう。みんな待ってただろう?また「いいね」が増えるかな。ツイートにコメントが入るかな。

芸能人のあいつ、最近不倫してたのがばれたな。謝罪会見のあれは謝ったうちに入らない。「関係ないのに黙ってろ?」誰に向かって言ってんだこいつ。擁護するファンがまだいるのか。じゃぁお前らも非難してやろう。
そうだ、あの偽装してた会社も炎上させよう。他の商品も偽装だ。確かめてないけどね。この俺(私)が言うんだから間違いない。あんな事した会社の商品は不買運動しなくっちゃ。みんなだってそう思うだろ。
この政治家もバカだなぁ。口は災いの元なのにまた失言。おっこれを責めてる奴がいる。便乗して炎上を助けるぜ。どう?俺(私)って優しいだろ。この政治家の事はよく知らないけど、多分悪いやつだな。だってみんなが言ってるんだもの。

ネットでは俺(私)の敵はいない。俺(私)が王様だ。俺(私)がルールだ。俺(私)の意見は国民の声だ。そうだろ?

“みんな”っていう不特定多数を味方につけたみたいなこと言うのは、自分の意見だけでは弱いと分かってるからの裏返し?
「フォロワ-が何人いる」「アクセスがこれくらいある」は何の自慢にもならない。作家の書いた本の発行部数や、アーティストのCD売上枚数じゃないんだから。
「こっちの言ってることが理解できないのはお前の頭が悪いから」と吐く。自分の発言に説得力がないことをわかってない。わかりたくない。
読解力がない。文章力がない。言葉のボキャブラリーがない。語彙を知らない。ことわざが理解できない。広い視野がない。自分の知らないことは認めたくない。
ネット上で一方的に書いてるうちはいいが、反論や正論で攻められると弱いのは、実は実際の喧嘩をしたことがないヘタレだから。
名誉毀損だとか法的にどうたらとか、国家権力や権威に頼ろうとするのは、自分に自信がないから。


なぁ、ネット番長。
裸の王様とバレたら、お前の居場所はもうどこにもないんだから、大事にね。

教訓はいかされてたのか?

2016-04-18 02:04:06 | Talk is Cheap
熊本の地震で思う。以前の災害は無駄じゃなかった。
教訓をいかして対策を練る。そして整備することにかけては、日本ほど優れた国はないと思う。
どこかの国みたいに、隠しちゃえとか、立ち入り禁止とかにしてうやむやにしない。そのうち忘れるだろうなどとは考えない。
ちゃんと問題点を見すえ対応策を作る。そしてそれが地方都市にまで徹底される。

阪神大震災では、自治体や政府対応のまずさが露呈した。自衛隊はなかなか出動要請されなかった(自主訓練って名目で出動)。ボランティアも組織化されていなかった(自主的活動しかできなかった)。スーパーやコンビニも当初はシャッター下ろした(暴動を恐れた)。水や食料が足りなかった。救援物資も届かない。避難所もどこにあるのか知らない住民が多かった。施設の避難所としての開放も手間取り、仮設住宅設置がなかなかされなかった。水、ガス、電気などライフラインの復旧も遅れた。電話が通じず携帯電話の普及も低かったから安否の確認ができなかったり救助が遅れた。報道のあり方にも問題があった。

でもそれを教訓に、色々な法整備や取り組みがおこなわれ、東北大震災の時は見事にいかされてた。

政府や自治体はすぐ動いた。自衛隊もすぐ出動要請された。ボランティア活動も組織化され動いた。スーパーやコンビニはすぐ補給し開けて、救援物資も豊富に届いた(避難所への配達は自治体によって差有り)。施設は避難所として使われ、仮設住宅もすぐ作られた。ライフラインの復旧も早かった。携帯電話やスマホでの連絡で安否確認や救助活動もスムーズだった。報道も被害状況を的確に冷静に報道してた。

ただ、想定外の津波。地震の揺れによる家屋倒壊や死傷者より、津波での被害が甚大だった。さらに津波による原発事故。安全神話を信じすぎてたし、知識が誰もなかった。

今回の熊本地震ではいろいろなことに順次対応できてた。
スマホや携帯への速報や避難勧告。SNSでの連絡。安否確認のシステム。被害状況の情報収集。施設や配給の案内。原発の安全確認。

ただ少し気になるのは、避難してた人たちの映像。
14日はあまり気がつかなかったんだけど、16日の地震。熊本市役所前や広場、公園などに避難した人がテレビカメラに映し出されてた。
気になったのは女の人。特に若い子。なぜかスカート率がかなり高い。14日に下通や髪通りで遊んでる最中に揺れが来て、慌てて避難したってのならスカートなのもわかる。
でも、16日。ピギーバックやボストンバックを持ってたり傍に置いてるってことは、どう考えても着の身着のまま家から飛び出したんじゃないんだろう。なぜスカート?パンツやジャージは持ってないのか?あれだけ余震が続いてたのにスカートはいてたの?逃げやすい格好をしてようとは思わなかったのか?
TVカメラがわざとそんな人ばかりが入るようなアングルで撮影したのか?それともTVや報道がくるだろうから、おしゃれにしておかなきゃって?まさかね。
ここは教訓があまりいかされてなかった。

そしてもう一つ。
ツイッターやブログ、スマホなどは今回かなり情報発信や収集に役立っている。
どこの道路は通れるとか、どこで水の配給があるとか。店はどこが空いてる、どこどこの施設が避難所として開放された。それは感心するくらい早い。
ただ、教訓がいかされていなかったのかと思ったのは、「水も食料も何もないです」ってSNS。
備蓄してなかったの?あれほど緊急避難時のための準備をしてましょうって言われてたのに?
用意してたけど、揺れてすぐ家を飛び出して、家は崩壊または半壊したから、荷物を取りに入れないってのならわかる。危険だしね。
この「水や食料がない」って発信はかなり多い。生理用品、トイレットペーパーなどの要請もね。

どこかの学校が「SOS、水、紙」って校庭にメッセージ出してた。
この学校は防災の意識は全くなかったのか?備蓄はしてなかったのか?阿蘇山が常に噴煙を上げてるのに?

街中の被災地はもうすぐ救援物資は届くだろう。僻地で道路が寸断されてて孤立してても、よほどの悪天候に見舞われない限り大丈夫だ。ヘリで行ける。
少なくとも3日もあれば必ず届く。
日本の流通システムはすごいぞ。なんてったって通常は日本全国翌日に配達してくれるんだからな。クロネコや佐川、ゆうパックの努力がなければamazonだってあんなに早くは届かない。

教訓はいかそう。
政府や自治体には限界がある。個人一人一人がもう少し防災意識を持たないと。
阪神大震災以降、風呂に水をためておく癖はついてる(断水の際はトイレの水にも使える)。食料、缶詰、水、トイレットペーパーなどは確保してある。懐中電灯などは玄関にあるし10徳ナイフもある。普段はブーツばかりで履かないがスニーカーも置いてある。ナイロン製のトレーニングウェア上下もある。

今回の地震で倒壊した建物は、古くからの木造民家や昭和の中頃に建てたビルやマンションだね。
木造家屋や昭和に建てたビルやマンション、アパートは、M6クラスが一度だけじゃなく3回も来たんだから、そうそう耐えれるもんじゃない。
それでも、阪神大震災以降、免震や耐震などの建築基準がうるさくなったからか、それ以降に建てたビルやマンション、家屋は無事だったみたいね。
あの日本を毛嫌いしてる国でさえ、「よくこの大規模な連日の地震でこの被害で済んだなぁ」って言ってるくらいだ。
かの国ならあちこちでビル崩壊。倒壊。炎上。陥没。大惨事だろう。
日本では建物にも教訓がいかされてたのは不幸中の幸いだ。

お亡くなりになられた方、怪我をされた方、家を無くされた方、途方にくれてる方がまだまだおられる時に不謹慎な内容のブログ、どうかご容赦ください。
どうか気を落とさず、頑張ってください。