きまぐれ、かっちゃんねる。

福知山生まれ。北近畿全域に出没中。
自分の手で作り、育てることの素晴らしさを
ずっと忘れずにやっていきます。

透き通った「おでんのだし汁」

2009-10-31 00:14:39 | グルメ

明日の「おでん会」のそなえて、ダシを作っています。


我が家のおでんのダシは

 


10カップ、こんぶ20cm1枚、削りがつお50g 、鶏がら・・・etc

    鍋に水と昆布を入れて火にかけ70度くらいで火を止め、

10分くらいしたら昆布を取り出す。

    一度沸騰させ、削りがつおを加え火を止め、

かつおが沈んだら、ふきんで漉す。

    そこへ薄口醤油・塩・酒・鶏がら・生姜を入れ沸騰させて一晩おく。

    次の日、透きとおった上澄みだけを「だし汁」として使います。

 

出来ばえは上々!明日をおたのしみ!!(今日になっちゃったけど・・)

 


かもの法則・・・・脳を変える究極の理論

2009-10-26 22:14:18 | 「本」に聴く

 

「できるかも?」「やれるかも?」


・・・・これはプラスの「かも」 

 

「できないかも?」「ムリかも?」

 

・・・・これはマイナスの「かも」

  

 

 マイナス思考でいると、

 

ますます悪い方向にむかっていきます。

 

 

 

人間の脳は問いかけたことしか答えないそうです。

 

無意識領域の脳が否定的になっていると、

 

どんなにプラスのイメージを送り込んでもうまくいかず、

 

「無理だ、できるわけがない」と脳が判断して、

 

能力が発揮できない結果になってしまいます。

 

 

 

だから、「できる」と思ったことを必ず実現し、

 

その逆に「できない」と思ったら、

 

そのとおりの「できない」未来を実現するのだそうです。

 

 

 

成功する数パーセントの人間とそれ以外の人間の違いとは、

 

物事に肯定的であるか否定的であるかの違いだけだとか。

 

成功する人の脳は、この無意識領域の脳内に

 

肯定的思考のネットワークが張り巡らされているため

 

目標達成イメージを送り込むと、条件反射で

 

「できる、うまくいく」と肯定的に思考していきます。

 

 

 事業でも趣味でもスポーツでも勉強でも、

 

すべての未来は「かも」から始まります。

 

 

自分は2羽のカモのうち、どちらのかもだろう?

 

そう思ったらこの本を読むべし。

 

答えは本の中にあります。

 

 

 

 


鴨鍋って美味しい

2009-10-23 21:50:11 | グルメ

秋風というのだろうか、夜は肌寒くなってきました。

ボクは寒いのはいやだけど、あったかい鍋は大好物。

今回は、我が家で初登場の『鴨鍋』です。

 

鴨といえば、外で鴨そばを食べた程度で

鴨肉を買ってまで食べることはありませんでした。

たくさん頂いたのでお鍋にしました。

 

これがまた美味!

 

鶏肉よりもしっかりとした味わい。

脂肪も多いけどしつこさは全然なし。

まさに鍋のためのお肉っていった感じです。

こんぶとかつおでダシをとり、

みりんと酒と醤油をちょっと多めに入れ生姜汁を少々。

どんな野菜ともよく合いますが、葱とは相性抜群。

せり・春菊など香りの高い野菜もばっちり。

 

仕上げは、ざるそば!

少し濃い目の煮汁が、さっぱりしたざるそばによく合います。

 

めちゃめちゃ美味しかったので我が家の定番に決まり!

 

(だけど、鴨肉って鶏肉ほど安くないんだろうな・・・) 

 

( -ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・