今日はコンパクトデジカメを持ってリハビリ散歩にした。そう決めたのは遅い時間だったので、家を出発したのは9時過ぎだった。
歩きの調子は撮影器材がない分歩きやすいと思ったのだが、器材があってもなくても変わらなかった。
行は左ひざのクッションが利かずカックン、カックン、そればかりか帰りには両膝が少し痛み、力が入らず崩れ倒れそうな感じさえした。曇り空だし気温もそんなに暑くは感じなかったのに掴みきれない体調である。
コンデジでイトトンボを撮ったがマクロモードにするのを忘れて撮ってしまった。最近集中できないし忘れ事が多い。それでも撮影距離が少しあったので、なんとか一枚だけごみ箱行を免れたカットがあった。
後は、シオカラトンボのメスが指乗りになって遊んでくれた。
抹消線の部分はトンボに詳しい I さんにご指導いただきました。
アジアイトトンボだろうか? アジアイトトンボ ♀

指乗りシオカラトンボ
歩きの調子は撮影器材がない分歩きやすいと思ったのだが、器材があってもなくても変わらなかった。
行は左ひざのクッションが利かずカックン、カックン、そればかりか帰りには両膝が少し痛み、力が入らず崩れ倒れそうな感じさえした。曇り空だし気温もそんなに暑くは感じなかったのに掴みきれない体調である。
コンデジでイトトンボを撮ったがマクロモードにするのを忘れて撮ってしまった。最近集中できないし忘れ事が多い。それでも撮影距離が少しあったので、なんとか一枚だけごみ箱行を免れたカットがあった。
後は、シオカラトンボのメスが指乗りになって遊んでくれた。
抹消線の部分はトンボに詳しい I さんにご指導いただきました。

指乗りシオカラトンボ
