夜中には関東沿岸部にも雪が降る予報であったが朝外を見ると降雪の痕跡はなかった、そんな過日のある日。
風が強かったが青空だったので冬鳥を探しに出かけた。モズ♂、アオジ、ウグイス、モズ♀、ルリビタキ♀が見られたがバードウォッチングだったらよいが、通えば撮影できるような状況でもなかった。
またもクロスジホソサジヨコバイを探して内蔵ストロボを使用して撮影した。
内蔵ストロボの設定は評価調光。
カメラの設定はMモード(マニュアル露出)、SS=1/250、F=8.0
外付けストロボ430EXより内蔵ストロボの方が葉の反射が無く柔らかい光で写す事ができた。
(本日の撮影ではありません)
クロスジホソサジヨコバイ (♂?と幼虫)

撮影場所に行く途中、富士山がスッキリ見えた
