クロスジホソサジヨコバイの再挑戦で3日、別の場所へ探しに行った。
2日には暗い場所だったので、今度は明るい場所求めて人工河川沿いに散歩した。
幸運なことに一本目のヤツデにクロスジホソサジヨコバイの成虫がいた。その後も別のヤツデで見つけることが出来、トリミングしてもまーまーの写真が撮れた。
昨日も書いたが5mm位の昆虫であるから気にいった写真を写すのは難しい、オートフォーカスではピント位置が分からないのでマニュアルフォーカスで最短撮影距離付近に置きピンしてカメラを前後してシャッターを切った。
クロスジホソサジヨコバイ(成虫 ♀) (3日の撮影)

オリジナル画像の縮小版

2日には暗い場所だったので、今度は明るい場所求めて人工河川沿いに散歩した。
幸運なことに一本目のヤツデにクロスジホソサジヨコバイの成虫がいた。その後も別のヤツデで見つけることが出来、トリミングしてもまーまーの写真が撮れた。
昨日も書いたが5mm位の昆虫であるから気にいった写真を写すのは難しい、オートフォーカスではピント位置が分からないのでマニュアルフォーカスで最短撮影距離付近に置きピンしてカメラを前後してシャッターを切った。
クロスジホソサジヨコバイ(成虫 ♀) (3日の撮影)

オリジナル画像の縮小版
