goo blog サービス終了のお知らせ 

五箇 山雄のDiaryモド記

 Mail : goka3@outlook.jp

トラフシジミ (Apr23)

2015年04月23日 | チョウ
カワトンボとフデリンドウを写し、ベンチのある場所に戻ってくると翅表が青いシジミチョウが飛んできて湿った地面に止まった。見るとトラフシジミだ。吸水をしているカットは沢山写せたが、この後トラフシジミが飛び立ってどこに行ったのか見失ってしまった。
ベンチでおにぎりを食べる予定で戻ってきたのだが、写真の結果を早く見たくておにぎりを食べずに帰路についた。
(本日の撮影ではありません)

キタキチョウ (Nov11)

2014年11月11日 | チョウ
健康散歩中にコンパクトデジカメでキタキチョウを撮影。
デジスコ用に買ったコンパクトデジカメだが、最近はデジスコの出番がないのでデジスコ用には古いコンデジに戻し、新しいコンデジを散歩用にすることにした。
調べたら12月が来れば丸4年になる、早いものでちっとも新しくなかった!
古い方は現在6年2ケ月にもなる。
(本日の撮影ではありません)
キタキチョウ

ヒメアカタテハ (Oct08)

2014年10月08日 | チョウ
花壇の花にはヒメアカタテハ、キアゲハ、ナミアゲハ、イチモンジセセリ、ツマグロヒョウモンが吸蜜に訪れていた。
キアゲハ、ナミアゲハはすれて翅が傷んでいるし、イチモンジセセリにはあまり気が向かないしツマグロヒョウモンは逃げてしまう。
ヒメアカタテハにレンズを向けたい、と思ったのだが三脚を準備している間に別の花に飛ばれてしまう。それならばと連続撮影モードにし、手持ち撮影に切り替えて撮った。太陽光が強かったので露光時間は1/1250秒、しゃきっとピントがきていた。
(本日の撮影ではありません)