2007/11/7
私の持っている35ミリフイルムカメラ(購入してちょうど7年になりました)は撮影データメモリー機能が有り、いつ撮影したかがデータセーバを使うとパソコンで見ることができます。デジタルカメラが出回ってきて、最近では35ミリフイルムカメラから遠ざかっていたのですが、この撮影データメモリを見て驚きました。なんと2年4ヶ月もシャッターを押していなかったのです。現像からあがってきたフイルムをみてやはりフイルムは良いですね、改めてフイルムの解像度の良さを実感できました。でも、今日はフイルムスキャンする時間がないので3日にデジカメで撮影した写真を載せておきます。
パソコンのマザーボードを代える修理をしたのですがCDを焼き終わると、パソコンがシャットダウンしてしまい、色々やっているうちに、またまたソフトをだめにしてしまいました。リカバリーをしてやっと動くところまできましたが、CDがしっかり焼けるかどうかはまだ試していません。
私の持っている35ミリフイルムカメラ(購入してちょうど7年になりました)は撮影データメモリー機能が有り、いつ撮影したかがデータセーバを使うとパソコンで見ることができます。デジタルカメラが出回ってきて、最近では35ミリフイルムカメラから遠ざかっていたのですが、この撮影データメモリを見て驚きました。なんと2年4ヶ月もシャッターを押していなかったのです。現像からあがってきたフイルムをみてやはりフイルムは良いですね、改めてフイルムの解像度の良さを実感できました。でも、今日はフイルムスキャンする時間がないので3日にデジカメで撮影した写真を載せておきます。
パソコンのマザーボードを代える修理をしたのですがCDを焼き終わると、パソコンがシャットダウンしてしまい、色々やっているうちに、またまたソフトをだめにしてしまいました。リカバリーをしてやっと動くところまできましたが、CDがしっかり焼けるかどうかはまだ試していません。