たちあおい“心喜”

気まゝな自由日記

初めてのお熊甲祭りへ

2008年09月27日 14時19分42秒 | Weblog

 能登中島町伝統の熊甲祭りを初めて見物しました

唯変わったお祭りだという事だけ聞いて見物にいきました。

行ってビックリ 国指定重要無形民俗文化財 能登地区を代表する

祭りの一つでした 総本社である 久麻加夫都阿良加志比古神社に

町内十九の末社があり、各社より深紅の枠旗、神輿が数十人の氏子

に担がれて「高さ二十メートルを超える」参集し、豊穣を祝います。

祝詞奏上後、天狗のような面をかぶった、猿田彦が独特の舞で先導

して神社から加茂原までを「イヤサカサー」のかけ声も勇ましく渡御します

大枠旗が林立する光景は圧巻と聞き、遅刻していった上に私はこの様な

予備知識も無く最初の処は見逃し、お面をかぶった面白い姿も見ることなく

行列の後を意味も知らず唯後をついて歩き会場とは言わないのでしょうが

「加茂原」に行きました。大枠旗が地面スレスレまで倒し、それを一気に

はね返して元の姿に戻すという大技のお披露目でした。凄かった~っ!

































 和服をお召しになっている女性は、今年ご結婚された方やご出産された方との事

 町内、老若男女総出の上に外国からの若者男女の参加もありとても活気溢れる

 お祭りでした。彼岸花があちら、こちらに咲いていて秋だな~ぁとつぶやいていた


夕焼けを見つけて…

2008年09月27日 00時58分47秒 | Weblog

真っ赤な夕日だったのに

スーパーで買物を終えて外に出た途端、目の前の建物の間から

真っ赤な空が見えた!綺麗な夕日だッと海を目指して車を走らせた

赤く染まっていた空が刻一刻と低くなりダンダンと小さくなっていく

あぁ~もう間に合わないのか残念、でも行くだけ行ってみようっ!

心は焦りまくり。海に着いた時には残照と成っていたガックリ

思い切れず、ここはダメでも未だドコかにないかと焦りながら

グルグル辺りを探し回るが益々薄暗くなって来る。橋にさしかかると

かすか~に薄赤紫色が見えた。嬉しかった。撮りたかった!




最近急に写真に惹かれだして自分でも変だな~なんで私が?

本当のカメラなんて触った事も、興味も無かったのに唯一

子供の成長を写したのは、バカチョンカメラだったし、孫は

写るんですよだった。それ位のもの。ヒトカケラノ感性もナシ

下手くそなのに、撮りたい撮りたいと思うのが不思議でならない

この焦りまくって撮った写真がタマタマ、コレ良いんじゃない

と言って貰えた、嬉しかった!その日は亡き息子の月命日で

阿弥陀さまにご報告申している内にハット気が付いたのです

亡き息子は中学一年生になった時からカメラにハマッテイマシタ

私が御仏様の前で何時までもメソメソしてないで僕の好きだった

カメラを続けていって欲しいと後押ししてくれているんだわ。と

気付きました。そうでないと可笑しいもの、こんなおばあになって

から突然撮ることに興味を持つなんて、不思議だと感じていた

事が漸く合点が行き、御仏様の前で何時までもメソメソせずに

シッカリ生き抜くんだぞとの、御心の賜物と受けとらせて頂き嬉しくて

有り難くて有り難くて能無しの私なのに、取り得が無くとも撮り続け

精進しようと思ったのです。


眼科と歯科に通っています

2008年09月23日 20時27分51秒 | Weblog

かかりつけの眼科歯科しい雰囲気

助かっています

医院を訪れて最初に言葉を交わすのは受付の方

その対応によって医院全体の印象が決まると言っても

過言では無いと思な~ぁ。私の罹っている医院の受付の

方は若くて明るくて優しい女性の方がテキパキと応対して

下さるので
とても気楽に顔を出しています。勿論 Dr も

分かり易いように、優しく一つ、
一つ説明しながら治療して

下さるので安堵しています.がどちらも長期にわたるのが

玉にキズ。私の性でもあり治療の性質上仕方が無いか。











いつのまにか秋が

2008年09月22日 01時32分41秒 | Weblog

チッチャイ、チッチャイ、見~ツケタ~ァ


ご近所のお宅のおせどの栗が色づき始めていました







見渡す限り田圃の稲は刈り取られて丸坊主歩き廻ったら気持いいだろうな~




スーパーえ何時もと違い抜け道をタマタマ通ったら萩回廊のよう

夜になり今日は十五夜だった。きれいだな~ぁ

 


萩の花も一段と美しい




浅野川の大橋の上に丁度雲の切れ間に顔を出されたお月様

今日は朝から栗から始まって昼も夜も充実していたナァ秋の幸せを


中学校の運動会に誘われて

2008年09月11日 16時57分38秒 | Weblog

運動会の赤組応援団の子から


「生きがいセンター」の帰り道、そこに明日の本番に備え、練習で痛んだ

ボンボンの修理や新たにも女生徒二人で針で縫いながら作っていました

「思わず準備が大変なのね」「明日晴れて欲しいわね、こんなに準備したんだし」と

声をかけたところ、二人して「絶対晴れると思うし見に来てっ!」

「あ~ら、こんなおばあちゃんが観に行ってもいいの? 目障りじゃないの?」

「来て!キテッ!そして赤団を応援して~っ」といって誘われました。

ガンバッテネ!晴れたら行くね、といって別れました。道、みち、この頃の子は

余り他人とは話したがらない。という風に聞いていたので、今、

会った女の子達はそんトコロが微塵も無く、可愛い子達だったな~ぁ

「 あ~した天気にな~れ」 応援しに行かなくちゃと一人ツブヤキながら家へ

朝、降ってない、よかった~ぁ

応援合戦は午後の部一番目に行われました 。赤、白、黄、青、の四団です。

四団とも撮ったのですが、腕の方が悪く、赤だけが何とかセーフかな?

折角皆一生懸命熱演だったのに写せなくてゴメンナサイ










あぁ~楽しかった!

2008年09月08日 02時18分29秒 | 自由日記

おじゃましま~す 楽しい高校記念祭

模擬店さ~ん!オイシカッタョ


楽しいネーミングの食べ物屋さんが色々工夫して出ていました

校庭の模擬店色々あって皆其々大賑わいでした。その一部です。

構内の催事場も人気があり廊下は順番待ちの長蛇の列で待ちました~

が、全然苦になりませんでした。まるで孫達に囲まれているようで!



 



トリのカラアゲ屋さん小雨にガッチリ、ガード、 油の熱気に奮闘中


暑い中、火を使った模擬店が「たい焼きや」 「焼き鳥や」さんは大変です

容赦なく立ち上る煙に団扇をハタイテ応戦、裏返すのもアチチッ!

この他にも有りましたが、どのお店もトッテモ手際が良くて明るくて真剣さ

が溢れていてチームワークグンバツ!待つのも苦にならず見ていて楽しく

気持がいい~んです。


学生食堂もテーブルがオッシヤッレ~に


 







食堂で、ワッフルやトリの唐揚げなど食べていると
お化け屋敷のお化けさんがスーット現れてお誘いを



バンド演奏会場は入り口の方まで人でイッパイ暗がりでも満席と
分かりました。ステージでは演奏は勿論、立ち姿が堂に入って
いて凄くスマートでプロ顔マケダワと感心して聴いてしまいました。


高校生の皆さんから心優しい若いパワーをイッパイ貰って
気持ち良く家路に着きました。

アリガトウ、若いって素晴らしいですね 感謝感謝です


久し振りの東京見物ー2

2008年09月07日 14時19分07秒 | Weblog

二日目

朝食は、ホテル内の、金田中の朝粥定食にした

これが大正解、美味しい、熱々のお粥とおすましが一口、運ぶ毎に

弱った体に慈雨の如く染み
渡って生気が出てくるのを感じた。

友もマ~ッ顔に赤みが差してきたわょッと喜んでくれて嬉しかった

又今日も元気に楽しい見物が出来ると自信が持てた瞬間でした



最初に浜離宮公園を訪れ朝の散策


大都会のオアシスですね。池に高層ビルの影を映し美しいと思った


日の出桟橋の駐車場にこんな可愛いバスが (パチリ)


クルージングレストラン シンフォニーの乗船場




昼食は、船内ダイニングルームでバイキング、結婚式披露宴その他
パーティに使用されるそうで、お料理は新鮮何十種類も用意いされ
ボリュウム満点の上美味しかった





雨がダンダン大きくなりこの親子達だけ


下船してバスで横浜へ車中眠ってしまい車窓の雨音にハット目覚める
横浜に入っていた




このお兄ちゃんは人力車夫です。地元湘南ボーイのサッカー青年
雨が降っていた為グッドタイミングこの人力車に乗りイイトコ取りの
案内をして貰いました




関帝廟 三国志で有名な関羽が神様です


三つの塔を一度に廻って願いを込めればその願いが叶うとされている塔






日本とアメリカと初めて和親条約を結んだ場所
四角い台座に丸い石はその記念碑

ここで観光は終り羽田空港に直行帰路につく


チョットスリルを味わったり、孫に近い青年に優しく親切にして

貰ったり、伝統の歌舞伎は素敵だと好きになったりして又生きられる?


久し振りの東京見物

2008年09月06日 00時32分05秒 | Weblog

一泊二日女性二人三脚

メーンは歌舞伎座百二十年

八月納涼大歌舞伎を観ること


演目 1、新歌舞伎十八番の内 紅葉狩 2, 野田版 愛陀姫

出演者 勘三郎父子や橋之助、福助、扇雀、三津五郎さんの他多数

初めての歌舞伎座に入ると思うと想像しては興奮高まり

 

楽しくも、珍事あり~の肝心のいざ歌舞伎座えという時に体調急変し

危うくなり気も動転、しかしここで倒れたら元も子もない、這ってでも

行きたいと頑張る。勿体無くてベッドなんかで寝込んでいられない

歌舞伎座に着いたッと思うと同時に体調も少し良くなってきた。

歌舞伎が始まったら夢中でしたが、楽しみにしていた幕の内の

お弁当は、どう頑張っても一口も食べれなかった。残念ッ

TVの舞台中継と違って劇場で直に観てしまったら好きになりました

本心は二人とも、玉三郎さんを観たくてたまらないのですが

又の機会という事に成りました。




国立新美術館にてウイーン美術史美術館所蔵展


鑑賞





マルガリータ王女だけが愛らしく明るい絵でそのほかの絵は微妙?


館内休憩所の一部


六本木ヒルズエレベーター前。ここから四方に上方にと思い思いに散って


混んでいます!見つけたお店はイタリアンでしたが担当のお兄ちゃんは
好感の持てる優しくて、とても親切お料理は皆お任せにしました。
期待を裏切らないバッチリ美味しいものばかり、温かいパンのオカワリも


この中からチョイスです


歌 舞 伎 座

いよいよ歌舞伎座の中に入り一番に、天井が変わっているな~素敵









席が花道の直ぐ横の三つ目でラッキー歌舞伎座は観やすく出来てるヮ~


上方の家紋入りの幕が花道に出る時に上がる幕



歌舞伎座の緞帳 華やかか、江戸の粋な緞帳かと想像していたのに
全く反対、金糸、銀糸で織り上げて有ったのかしら?はげチョロケに
成ってしまって柄もはっきり見えないガックリ。天下の歌舞伎座なのに
これは、コレで良いという事なのかな~?
絢爛豪華な役者さんの衣装に対して些か腑に落ちなかった。


これで第一日目の行程終り