宇多須神社節分祭 芸妓衆の奉納舞と 豆まき
この日は積雪が多く、神社の後方の小高い山の中腹まで新雪を
踏み締めながら登って行った。
細い横道があり、誰かが踏み締めて歩いた跡がある。
行ってみると前方が開けていた。下界の街は白銀の世界に、
太陽も顔を出し眩しく輝いて美しかった。
私は、和服姿の女性の後姿が好きだ。特に少し横顔からのうなじが
大好きだ。色っぽいーっと、ぞくっとする魅力にまいっている。
だからと言って、お顔がダメと言うわけでなく勿論魅魅力的です。
今日は、芸妓さんの上半身のみにシボロウト端から決めていました。
後になって、チョット偏りすぎたかな?の思いあり!
社務所 玄関
節分祭 芸妓衆の奉納舞
差す手、引く手も、あでやかに
舞納めて,シャッター音のあらし
カメラマンに囲まれて
これから境内に出て豆まきよっ!
なかなか、遠いところまで、とどかなくて~
あっ! あぶないっ!
うけとってね
帰り道、小さなお子さんを二人連れた若いお母さんと一緒になった
母子で楽しかったネ~と話し合ってる様子がとっても幸せって感じが
微笑ましかった