まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

シーツカビてたので、交換しようとしたが…。

2024-03-29 21:00:00 | 日記

追記0時過ぎに柿ピー頂き、2時間後にポップコーン頂きます。27時頃寝ようとしたがシーツ裏がカビて居たので交換しようとしたが、剥がすと敷布団全体が薄くカビていて使い物になりません。 敷布団取り除きマットレス使用して、Amazonに少しマシなマットレス注文出して置きます。 1月頃は2万近くしてた物らしいので、少しは真面であることに期待しましょう。 マットレス幅が通常幅なので、柵が邪魔になるので外して置きます。 アレコレやって居たら就寝が5時回ったので、昼起き予定で就寝するが寝つき悪くなってしまいます。先に瘻孔周りケアして朝御飯はエンシュア+バナナになるが、バナナも食べ易くなったもので助かってます。 以前は食べれても裏の筋さえ残渣で残ってしまい、苦労しながら食べていたのも今は昔の様です。 まぁ、この先悪化すれば元に戻ってしまうが、現代医学では手に負えない分野なのでなる様にしか成りません…。敷布団を粗大ごみに出す予約を入れたが、4/4からしか空いておらず暫く保管になりました。 明日新しいマットレスは来る様だがヤマトかつ置き配らしいので、ヤマトも人手不足の折置き配取り入れた様ですね。

15時の演習をやってから昼飯を頂き、食べ終わったら鶏むねをボイルしておきます。蒸気圧が下がってもまだまだ熱いので適当に冷ました後肉取り出して冷蔵で更に冷やし、煮汁もスープ2回分として冷蔵しておきます。 艦これはウィークリー終わってるので、まるゆ育成に時間を割きます。 500位にランクインしたので報償貰ったが、作る手間の掛かる小口径砲装備1個と新しいレーダーが貰えました。

冷えたのでキッチンバサミで小さく切って行くが、何せ片手なので如何せん上手には切れません…。 まぁ、包丁でも押さえられない分真面に切れない事を考えれば、此方の方が安全に処理できる分助かります。片付けてから晩飯にするが千切りキャベツ買って有るので、消費も含め豚の生姜焼きで頂きます。 ロース肉そのままでも食い千切れる様になってるので、細切れでも苦労してた時期と比べ噛み合わせが良くなったのも有る様です。 洗い物終わったのでブログの更新した後、投薬の分配でもしておこうと思います。

では、また明日。 21:04

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ややこしいので、追記の記載... | トップ | 25時半過ぎて、柿ピー頂き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事