goo blog サービス終了のお知らせ 

かるい散歩

アテもなく・形式もなく・テーマもなくつらつらと・・
はやしだみきのブログ

ネタバレ編1)要点なんか無いよ、勢いだよ「6才のボクが、大人になるまで」

2014年11月19日 01時36分55秒 | イーサン・ホーク
頑張れ!配給、上映館拡大!(大声で) 本国で「Boyhood」はNYC先行上映5館でのスタート。 その後、各州へ広がりヨーロッパ~アジアへと届きました。 まだ上映が決まってない場所のみなさん、待ちましょう。グッとこらえて待ちましょう。 そして以下はネタバレですので、読まないでふわ~んと堪えて待ちましょう。。。 いろいろ分析したくなってる時期なんだけど、 まったくまとまらず。が!それがなんだ! 「 . . . 本文を読む

いよいよ公開"6才のボクが、大人になるまで"

2014年11月13日 11時15分36秒 | イーサン・ホーク
明日です! 一度「アカデミー候補」とか「傑作」とか忘れちゃって~。 「12年間も撮り続けた」もなんなら忘れちゃってください~。 傑作って言われてるらしいね、を確認するような見方になっちゃうと絶対損だから。 12年撮り続けることは大変だったよ。 なんてインタビューや、レビュー押しばかりになってますが、 監督も、俳優も、スタッフも「これがやりたかった」んです。 誰かに言われて嫌々やった12年間じゃな . . . 本文を読む

公開までの過ごし方『6才のボクが、大人になるまで』。

2014年10月19日 23時12分00秒 | イーサン・ホーク
12/9追記。 アメリカなど海外では賞レースがはじまり、今年のベストムービー選びが始まりと、 この作品がトップランナーのように作品/監督賞を獲り始めました。 だけど、、本当にだけどなんだけど、 「そんなに賞獲ってんだったらどう凄いんだ?観なきゃ!」とか、 「アカデミーも?どえらい感動作?すんごいドラマが待ってんでしょ?」とかね。 本当にそういう見方をすると損だよ。この作品の核を見逃す、感じ損 . . . 本文を読む

観た!『6才のボクが、大人になるまで』

2014年08月20日 02時04分41秒 | イーサン・ホーク
うれしいうれしいうれしいことに、 そうそうに試写を先週観ることが出来ました! 本国でも州によっては今週末/先週末、まだうちの近所には来てないの、早く観たい! なーんてこともあるのに。 字幕付きでこんなに早く観られるなんて! 感想などはぼちぼち書くけど。 よかった。とてもよかった。 今すぐにでももう一度観たい。 2時間45分なんてあっという間。 きっとそれはわたしやあなたの少年時代/少女時代 . . . 本文を読む

これからのイーサン・ホーク&『6才のボクが、大人になるまで。』問題(なのか?)

2014年07月30日 22時54分22秒 | イーサン・ホーク
『こっぱみじん』は新宿 K'sシネマ。イベントも続くよー。 観たかった、観たかったリチャード・リンクレター監督『Boyhood』11月日本公開決定、バンザイ! 日本語タイトル「6 才のボクが、大人になるまで。」 うんうんうん。rottentomatoesでいまだ99%  このどうしても観たい作品を心待ちにしていたあなた! 「え?長くね? ボクロク ロクボク とかまさか短縮しないよね」とか。 「え . . . 本文を読む

ビフォア・ミッドナイト ネタバレ篇

2014年04月27日 00時31分10秒 | イーサン・ホーク
5/9まで飯田橋ギンレイホールで上映中。 お、再上映の時期になってきましたか! イーサン好きならお勧めしたい。 ビフォアシリーズの声だけ聞くことを! サンライズ/サンセット共に3年ほど聞き続けている。 微妙な息づかいや、絶妙な声のトーンの違いに気づいたりして、 物語の新しい面もみえてくる。 脚本もPDFで公開されているので、 好きなシーンやセリーヌのセリフも英語で覚えようとはしている。2年ほど。 . . . 本文を読む

ビフォア・ミッドナイト

2014年02月04日 00時10分40秒 | イーサン・ホーク
『映画史上、最低興行成績の三部作』 イーサンは、このフレーズを気にいって誇らしそうに言う。 もちろんリックもジュリーも。 好きすぎてなにを言えばいいもんか。 画像はベルリン映画祭の三人。 大丈夫、この投稿はネタバレしてません。 エピソードは書いたけどね。 いい、良かった。 前2作はリアルタイムで見てないのが悔しいけど。 1月16日23時くらい帰宅帰国→17日休息→18日初日初回。 最高の流 . . . 本文を読む

2014/イーサン・ホーク大祭 in NYC

2014年01月29日 23時06分38秒 | イーサン・ホーク
昨年8月末から楽しみで楽しみでの旅。 ニューヨークでイーサン・ホークのマクベスを観る! 12月か1月か迷ったものの結果的には大正解。 ぼちぼち記憶が薄れないうちにメモ残す。 1/8日発 8日着 夜寒波なごりで気温-。さぶい。 ・「Before Sunrise」 at Film Society of Lincoln Center  午前中着/午後ホテル着/リンカーンセンターへ映画チケット購入TOF . . . 本文を読む

チケットは買った!

2013年08月27日 01時31分54秒 | イーサン・ホーク
よしっ! ひとまず席は押さえた。 2014年はじめにイーサンのマクベスを観る! クリスマスシーズンはむかーし行ったことあるし、席の良い1月を選んだ。 ツイッターで情報を集めていたら、 イーサン@マクベスのことを書いてる方が居らっしゃったので、 今までやったこともないメッセージなど送ってみたらご丁寧に、 チケットがすでに売れているらしいことを教えてくださって。 一気に熱量アップですこし前すぎ . . . 本文を読む