goo blog サービス終了のお知らせ 

かるい散歩

アテもなく・形式もなく・テーマもなくつらつらと・・
はやしだみきのブログ

日本代表 2014ブラジル

2014年07月03日 20時28分16秒 | おやつなブラジル2014
試合後の選手/監督インタビューは読んで、他の記事をあまり読む気にならなかった。 自分でびっくりするほどショックだったのだ。 第一戦目、ギリシャvsコロンビアでコロンビアが先制点を獲ったあと、 すぐさま守備を整えいったん試合を落ち着けるような陣形になった冷静さをに、 「あ、ここに勝つのは難しい」と正直思った。 だけど日本vsコロンビア中は信じるもするが、祈る/念じる/なんなら祈祷か?!のような気 . . . 本文を読む

日本vsコロンビア前

2014年06月24日 23時32分22秒 | おやつなブラジル2014
1秒以下の判断やプレーがきっと大事。 インタビューでの香川の顔つきが、前2試合よりやわらいでる気はするけど。 頑張れ、やり抜け、チャレンジ、勝ってくれー!! オリンピック時代から大好きだったピルロも今日は負けられない。 これで代表引退かもしれないって言うし。 悩ましい1夜。 . . . 本文を読む

日本vsギリシャ0-0 再び*長くなっちゃった。

2014年06月21日 00時50分42秒 | おやつなブラジル2014
力不足!これに尽きる! 技術、チームワーク、スタッフワーク、コンディショニング、精神、柔軟性、そして自分たちのサッカー。 すべて力不足!  あーーーー眠い試合だった!寝落ちするとこだった。日本戦じゃなかったら。 最後までなんとかしてーー!と思って観たさ。そりゃ見るよ。 もう祈るような気持ちだったよ、がおーーー! 数字は上回ってるような気もするけど、 それじゃあ勝てないのだ。 数字だけ見れば、日本 . . . 本文を読む

日本vsギリシャ 0-0 試合直後

2014年06月20日 09時09分09秒 | おやつなブラジル2014
帰ったらまた更新するけどさーーー。もうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーー! もったいないっっっ!! 単調すぎる、後半やっぱり走れない。 自分たちで自分たちの首を絞める。 サッカーの定石につき合う必要はないのに! 10人になったら簡単じゃないのも常識だ。 あーーいろいろ書きたいけど、 仕事だ。 これ勝たないでどーするよっっ! 後半シュートはどぉーーーーーーしたーーーー?! が、終わったわけじ . . . 本文を読む

日本vsギリシャまであと5時間

2014年06月20日 02時19分53秒 | おやつなブラジル2014
これだけ暑い暑いって言われてるのに、 水飲まないで大丈夫なの?が気になってます。 おお地震、、、、、おさまった。。 どの試合もボールが外に出ても、プレイ再開が速くて水を飲まず。。 そしてボールも外に出ず。出さないし。 コロンビアvsコートジボワールも切り換え速いし、オープンすぎるくらいの試合だし。 給水してる選手を見ない。 後半足つったりしないのかなぁ。 前半0-0 肉弾戦。のカウンター合戦。 . . . 本文を読む

コートジボワールvs日本 2-1

2014年06月15日 15時31分37秒 | おやつなブラジル2014
ボール支配率 コートジボワール58% 日本42% なぜ前半で追加点が獲れなかったんだーーーーー!!! 思ったように出来なかったときのショック。 準備してきたことが本番で表現出来ない時のショック。 ましてや、相手に上回られたのじゃなく、 自分の中でどうにも出来なかった時の愕然とした気持ち。 もうなんて言うか、 「わたしの経験の中でも~~な時に、こういうことがあって、、」 とかなんとか、人生語りた . . . 本文を読む

開幕!そして気づきと予感

2014年06月14日 22時19分37秒 | おやつなブラジル2014
箇条書きで順不同。 ●開幕セレモニーのいい具合のゆるさのあとに、  ブラジルvsクロアチアなんか見せられると、主役は選手、ゲームである。と思い知らされる。 ●西村主審、生真面目にファールもとり、プレーも流してたじゃないの。  確かに手はかかっていたし、確かに派手に倒れた。微妙だ。  でも先に手をかけたのは間違えない。  その後の試合を観るとユニフォームの引っぱり、  相手に手をかける阻止行動はめ . . . 本文を読む

テストマッチ 日本vsザンビア

2014年06月09日 00時55分41秒 | おやつなブラジル2014
本田の代わりはいない以上、本田の調子うんぬんは関係ないのだ。 そしてミランの10番という本田の背負う看板は、 少なくとも相手を一人引き寄せられる。 コートジボワールがそうするかどうかは笛が鳴ってみないと分からないが、 ザンビアは本田を警戒はしていた。 香川も看板は背負っているのだけど、風格と存在感は本田が格上。 身体のキレというより、頭のキレ意識のキレは戻ると思う。 きっとそれで解決。 いまは「こ . . . 本文を読む

テストマッチ 日本代表vsコスタリカ

2014年06月05日 22時07分06秒 | おやつなブラジル2014
2004-05CL準々決勝1leg チェルシーvsバイエルンを 現地スタンフォードブリッッジで観た時に強く思ったことがある。 「攻守の切り換えなんて無いんだ」 誰かがボールを奪った時に「よしっ!攻撃」と、 この"よしっ!"と、観てるほうが感じる間。 きっと1秒以下のこの間が無い。 ボールを奪われた時に「あっ!」という間。 前がかって攻めてゴールに向い走ってる中で、 ボールを奪われた時にも、攻 . . . 本文を読む

気まぐれに"おやつなサッカー"

2014年05月28日 00時30分28秒 | おやつなブラジル2014
はい、もうW杯まで2週間。キプロス戦、まずますじゃない?!疲れもあることだし。。 おっと!!W杯前に「まずまず」とかどの口が言う?! W杯出場に慣れている、、、わたしが慣れている。いかん、気の緩みである。 5大会連続ともなれば、アジアじゃ当然!いや、当然じゃなきゃ困るんだけどさ。 慣れてる自分にビックリ(笑) 最近ではJリーグを観ることもあまりないので、 普段の彼らをよく知らないのではあるが、 . . . 本文を読む